アジアの産業・経済ニュース
- 2024年11月01日 トヨタの4〜9月世界生産7%減の470万5,000台 4年ぶり減少
- 2024年11月01日 東北電 宮城県女川原発 13年7カ月ぶり再稼働 被災地で初
- 2024年10月31日 東電 福島第1原発 デブリ取り出し再開 中断1カ月超
- 2024年10月31日 CCC 27年度までにジムを200店舗に拡大 ウェルネス強化
- 2024年10月31日 トヨタ・NTT連携へ 自動運転実用化に計5,000億円投資
- 2024年10月30日 出光, サントリー 使用済みPETボトルキャップリサイクル実証
- 2024年10月30日 TOPPAN HD ちとせグループとバイオエコノミー構築で協業
- 2024年10月30日 丸紅 日本初の陸上養殖アトランティックサーモン販売開始
- 2024年10月29日 外食ワタミ 日本サブウェイを買収 新たに250店舗出店
- 2024年10月29日 セブン&アイHD 30年度の売上高30兆円超 1.7倍に拡大
- 2024年10月29日 東芝ES インドネシアの地熱発電所向け発電設備を受注
- 2024年10月28日 岩谷産業 国内初の旅客用水素燃料電池船「まほろば」完成
- 2024年10月28日 TOYO インドネシアで30MW地熱発電所建設を受注
- 2024年10月28日 トヨタ, 岩谷産業 液体水素を車に充填 既存インフラで初実証
- 2024年10月27日 中国のCATL 航続距離最長400kmのPHV向け新型電池を発表
アジアの社会ニュース
- 2025年02月17日 成田空港で24年覚醒剤190kg, 末端125億円相当を押収 最多
- 2025年02月17日 関西の24年休・廃業47.3%増の9,829社で過去最多更新
- 2025年02月17日 大阪市 24年リチウムイオン電池原因火災45件 5年で3.7倍に
- 2025年02月16日 米国防長官「単独で中国抑止できず」日本などと連携強化
- 2025年02月16日 愛されたパンダ「永明」死ぬ 南紀白浜で16頭の子ども
- 2025年02月16日 春闘 パナ, シャープ労組ベア1万7,000円要求 交渉本格化
- 2025年02月16日 NASA 数百人が退職 マスク氏主導の政府職員削減策で
- 2025年02月16日 トランプ政権の海外援助停止でWHO感染症対策に影響深刻
- 2025年02月16日 関西の労使トップが会談「物価上昇上回る賃上げを」春闘
- 2025年02月15日 トランプ氏「相互関税」指示 相手国と同水準に 世界に発動
- 2025年02月15日 江藤農水相 政府備蓄米の放出を表明 販売数量は21万トン
- 2025年02月15日 袴田巌さんの弁護団 検事総長談話 名誉毀損で国を提訴
- 2025年02月14日 25年1月企業倒産830件 33カ月連続増 負債総額43.1%増
- 2025年02月14日 万博「行きたい」34.9%にとどまる 大阪府・市アンケート
- 2025年02月14日 中国のブイなくなる 尖閣諸島周辺の日本のEEZに設置