アジアの産業・経済ニュース
- 2020年06月27日 5G開発でNTTとNECが資本業務提携 NTTが644億円出資
- 2020年06月27日 ジェネシスHD 中国・深圳市に金型成型工場を新設 内製化推進
- 2020年06月27日 イオン ベトナム産の生ライチを約250店舗で順次販売 日本初上陸
- 2020年06月26日 双日 ミャンマーの基幹変電設備整備事業を150億円で受注
- 2020年06月26日 リコー 中国広東省東莞市の新工場で7月から複合機の量産開始
- 2020年06月26日 工作機械の5月受注52.8%減 10年6カ月ぶり低水準 コロナ禍で
- 2020年06月26日 トヨタ 7月の国内生産は計画比1割減まで回復
- 2020年06月26日 ジョリーグッドの外国人材介護教育VRサービス インドネシアで導入決定
- 2020年06月25日 GSユアサ リチウムイオン電池がトヨタの新型HV仕様車に初採用
- 2020年06月25日 5月の粗鋼生産31.8%減 リーマン・ショック以来の下落率に
- 2020年06月25日 配車サービスのディディ 大阪市で料理宅配に本格参入 順次全域へ
- 2020年06月25日 介護のケア21 ベトナム・ハノイに子会社設立へ 介護施設も
- 2020年06月25日 マツダ 7月中に日本国内工場の2直操業を再開 生産8割まで回復へ
- 2020年06月25日 NEC 静岡県藤枝市へロボット活用の高齢者見守りサービスを提供
- 2020年06月25日 PPIH 香港島の商業施設内に「DON DON DONKI」3号店オープン
アジアの社会ニュース
- 2019年04月02日 関西空港国際線 増便相次ぎ8月過去最多へ
- 2019年04月02日 新元号は「令和」、出典は「万葉集」
- 2019年03月26日 ジャカルタにインドネシア初の地下鉄完成 日本支援
- 2019年03月25日 理研・日立 iPS由来の網膜自動培養装置を開発
- 2019年03月25日 脳梗塞の「t-PA」治療指針見直し 日本脳卒中学会
- 2019年03月24日 在留外国人273万人で過去最多 不法残留者数5年連続増
- 2019年03月23日 滋賀県大津市・京阪バス 路線バスの自動運行実験
- 2019年03月23日 関西の中小企業でベトナム人著増 近畿経済産業局
- 2019年03月22日 イチローが現役引退を表明 28年のプロ野球人生にピリオド
- 2019年03月20日 2月訪日外客数3.8%増の260万4,000人 2月の最多更新
- 2019年03月19日 ベトナムから介護のインターン生 横浜市が受け入れ開始
- 2019年03月18日 東北大 越の貿易大・チュイロイ大と学術交流協定を調印
- 2019年03月17日 日立と理研 世界初ヒトiPS細胞の網膜色素上皮シートの自動培養に成功
- 2019年03月17日 ベトナムなどの留学生約700人が所在不明 東京福祉大学
- 2019年03月16日 「中国の人権侵害はケタ外れ」米国務省が強く非難