アジアの産業・経済ニュース
- 2024年12月12日 ダイハツ 滋賀竜王工場でバイオガス実証プラント稼働開始
- 2024年12月12日 コーセー タイの高級化粧品会社買収 中期計画で海外拡大へ
- 2024年12月12日 シャープとKDDI 工場跡地でデータセンター早期稼働で合意
- 2024年12月11日 太陽誘電と東北大 早期の社会実装へ燃料電池を共同研究
- 2024年12月11日 パナソニック マレーシア工場に発電容量5.2MWの太陽光発電
- 2024年12月11日 クボタ ドイツで小型建設機械の生産能力28年までに4割増強
- 2024年12月11日 札幌市とJAL 人流創出で連携協定「JALフェスSAPPORO」
- 2024年12月09日 KDDI 30年に全自動配送実現 ドローン・ロボ・車を一体制御
- 2024年12月09日 旭化成 EC, DMC技術ライセンスした中国プラントが運転開始
- 2024年12月09日 エーザイ 認知症治療薬「レカネマブ」メキシコで承認取得
- 2024年12月09日 スシロー 海外出店加速 アジア, 北米で26年320店舗に拡大
- 2024年12月08日 中国電力 島根原発2号機12/7再稼働 13年ぶり25年1月〜
- 2024年12月07日 UAゼンセン パート賃上げ「7%」要求 発足後最高水準
- 2024年12月07日 GM 中国事業で7,500億円超の損失計上 工場閉鎖も
- 2024年12月07日 サイバーダイン マレーシアのリハビリ施設に医療用ロボ65台
アジアの社会ニュース
- 2025年04月14日 24年トクリュウ摘発1万105人, 主犯・指示役1割 警察庁
- 2025年04月13日 大阪・関西万博 4/13開幕「いのち輝く未来社会のデザイン」
- 2025年04月13日 米連邦地裁 トランプ政権のAP通信への取材制限「違憲」
- 2025年04月13日 後発薬不足「支障」8割, 供給「悪化」4割 厚労省 薬局調査
- 2025年04月13日 ミャンマー地震 100年動いた記録ない「空白域」で発生
- 2025年04月12日 EU 4/15からの報復関税の発動を90日間保留 交渉に期待
- 2025年04月12日 24年度近畿倒産2,595件 3年連続前年上回り12年ぶり高水準
- 2025年04月12日 島根県 小泉八雲・妻セツ紹介の特設サイト開設 観光誘客
- 2025年04月11日 米鉄鋼・アルミ製品への関税にEUが報復措置 4/15から発動
- 2025年04月11日 石破首相 備蓄米ぼ3回目放出を指示 夏まで毎月実施へ
- 2025年04月11日 万博に合わせ4/9から「御堂筋イルミネーション」開始
- 2025年04月11日 百日せき 今年累計4,771人 すでに昨年上回る 流行拡大
- 2025年04月11日 24年度倒産11年ぶりに1万件超え 資材高騰・人手不足
- 2025年04月10日 米大統領 相互関税を90日間停止 中国への追加関税125%に
- 2025年04月10日 カナダ・中国 米国をWTO協定違反で提訴2国間協議を要請