アジアの産業・経済ニュース
- 2020年06月26日 トヨタ 7月の国内生産は計画比1割減まで回復
- 2020年06月26日 ジョリーグッドの外国人材介護教育VRサービス インドネシアで導入決定
- 2020年06月25日 GSユアサ リチウムイオン電池がトヨタの新型HV仕様車に初採用
- 2020年06月25日 5月の粗鋼生産31.8%減 リーマン・ショック以来の下落率に
- 2020年06月25日 配車サービスのディディ 大阪市で料理宅配に本格参入 順次全域へ
- 2020年06月25日 介護のケア21 ベトナム・ハノイに子会社設立へ 介護施設も
- 2020年06月25日 マツダ 7月中に日本国内工場の2直操業を再開 生産8割まで回復へ
- 2020年06月25日 NEC 静岡県藤枝市へロボット活用の高齢者見守りサービスを提供
- 2020年06月25日 PPIH 香港島の商業施設内に「DON DON DONKI」3号店オープン
- 2020年06月24日 塩野義 コロナウイルスの迅速診断法の実用化で3大学と連携
- 2020年06月24日 JOLED 中国TCL CSOTと資本業務提携 第三者割当増資で200億円調達
- 2020年06月24日 「富岳」4部門で世界一に スパコン世界ランキングで首位奪還
- 2020年06月24日 大阪ガス シンガポールSQCへ出資 ベトナムの産業ガス事業に参画
- 2020年06月24日 ソフトバンク・みずほFG 次世代型金融事業で提携 幅広い分野で協業
- 2020年06月24日 テクノホライゾンHD 子会社エルモがシンガポールのEscoを買収
アジアの社会ニュース
- 2019年01月08日 二ホンウナギの国際取引規制 5月会議では回避
- 2019年01月08日 兵庫県・神戸市が介護人材確保へ技能実習生受け入れ
- 2019年01月07日 ミャンマーの介護実習生の第一陣が来日 北海道の施設が受け入れ
- 2019年01月07日 国際観光旅客税1/7から導入 出国時に1,000円徴収
- 2019年01月05日 東京・豊洲市場の初競りで大間のマグロに最高値3億3,600万円
- 2019年01月04日 東大 細胞が遺伝子の安定数を維持する仕組みを解明
- 2019年01月04日 1月中にも「2025年日本国際博覧会協会」設立し準備本格化
- 2019年01月04日 がん遺伝子の異常は加齢、過度の飲酒・喫煙で増加 京大
- 2019年01月03日 中国が無断で沖ノ鳥島の周辺海域を調査 日本政府は抗議
- 2019年01月02日 中国19年中に14億人突破 インドが24年に逆転
- 2019年01月01日 日本の新元号4/1に閣議決定・公表へ
- 2018年12月31日 2018年アジアの重大ニュース
- 2018年12月31日 日本などまず6カ国でTPP発効 5億人経済圏誕生
- 2018年12月29日 国際捕鯨取締条約および同条約の議定書からの脱退を通告
- 2018年12月28日 外国人技能実習で兵庫県の監理団体を初の処分 法務省