厚生労働省が5月23日発表した2022年度の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は、前年度に比べて1.8%減少した。マイナスは2年ぶり。新型コロナウイルス禍からの経済回復などにより、名目の現金給与総額は増えたが、物価上昇が給与総額の伸びを上回り、賃金が目減りした。
関西の4月貿易 輸出額は過去最高 輸入額は2年3カ月ぶり減少
パナソニックHD 30年度にEV向け電池生産能力4倍へ, 重点投資
ローマで世界農業遺産「琵琶湖システム」の認証授与式
エーザイ アルツハイマー病薬「レカネマブ」 英国で販売承認申請
エーザイ(本社:東京都文京区)は5月22日、米国バイオジェン(本社:米マサチューセッツ州ケンブリッジ)と共同開発する早期アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」について、英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)に販売承認申請した。MHRAはレカネマブについて、革新的な医薬品の発売までの時間を短縮するプログラム「ILAP」に指定した。
レカネマブは早期アルツハイマー病の患者を対象としており、症状の悪化を27%抑えるとされる。脳内に蓄積されるアルツハイマー病の原因物質の一つ、たんぱく質「アミロイドβ(ベータ)」を取り除く効果があるという。
レカネマブは、米国では条件付き承認にあたる「迅速承認」を得ているほか、日本、欧州、中国、カナダでも承認申請している。
リバティアイランド 異次元の末脚でオークスも制覇 牝馬2冠達成
競馬の3歳牝馬3冠レース第2戦目、第84回オークス(G1、2400m芝、18頭出走)は5月21日、東京・府中の東京競馬場で行われた。先の桜花賞を制した、圧倒的1番人気の支持を集めたリバティアイランド(川田将雅騎乗)が2分23秒1で優勝し、昨年のスターズオンアースに続く史上17頭目の牝馬クラシック2冠に輝き、1着賞金1億5,000万円を獲得した。川田騎手はこのレース11年ぶり2度目の優勝、中内田充正調教師は初勝利。
レースは道中、中団の内側につけたリバティアイランドは、最後の直線に入り馬場の真ん中に位置取り、他の17頭とは全く違う、異次元の末脚を披露。ゴール前100mほどはムチを入れられることなく、2着で2番人気のハーパーに6馬身差をつけて圧勝した。さらに首差の3着に15番人気のドゥーラが入った。