アジアの産業・経済ニュース
- 2024年12月12日 シャープとKDDI 工場跡地でデータセンター早期稼働で合意
- 2024年12月11日 太陽誘電と東北大 早期の社会実装へ燃料電池を共同研究
- 2024年12月11日 パナソニック マレーシア工場に発電容量5.2MWの太陽光発電
- 2024年12月11日 クボタ ドイツで小型建設機械の生産能力28年までに4割増強
- 2024年12月11日 札幌市とJAL 人流創出で連携協定「JALフェスSAPPORO」
- 2024年12月09日 KDDI 30年に全自動配送実現 ドローン・ロボ・車を一体制御
- 2024年12月09日 旭化成 EC, DMC技術ライセンスした中国プラントが運転開始
- 2024年12月09日 エーザイ 認知症治療薬「レカネマブ」メキシコで承認取得
- 2024年12月09日 スシロー 海外出店加速 アジア, 北米で26年320店舗に拡大
- 2024年12月08日 中国電力 島根原発2号機12/7再稼働 13年ぶり25年1月〜
- 2024年12月07日 UAゼンセン パート賃上げ「7%」要求 発足後最高水準
- 2024年12月07日 GM 中国事業で7,500億円超の損失計上 工場閉鎖も
- 2024年12月07日 サイバーダイン マレーシアのリハビリ施設に医療用ロボ65台
- 2024年12月07日 JTB SkyDriveと空飛ぶクルマ活用による地域活性化で連携
- 2024年12月06日 南海電鉄「通天閣」子会社化 難波・新世界一体で活性化
アジアの社会ニュース
- 2025年02月10日 山形市 24年ラーメン消費額3年連続日本一 最高額更新
- 2025年02月10日 万博後の関西経済を議論 神戸市で関西財界セミナー
- 2025年02月10日 沖縄戦最後の激戦地, 糸満市で大阪出身者の戦没者を追悼
- 2025年02月10日 トランプ氏 ICC職員への制裁を可能にする大統領令に署名
- 2025年02月09日 24年の刑法犯 認知件数73万件余で3年連続増 窃盗犯7割
- 2025年02月09日 水産庁 太平洋「サバ類」漁獲枠7〜8割減を検討
- 2025年02月09日 アルゼンチンもWHO脱退を表明 トランプ米政権に追随
- 2025年02月08日 仏大統領 大阪・関西万博の仏パビリオンを友好の象徴に
- 2025年02月08日 24年家計消費額 月平均30万243円で1.1%減 2年連続減少
- 2025年02月08日 江藤農水相 コメ価格の高騰受け政府備蓄米の早期放出表明
- 2025年02月08日 森友学園巡る財務省の決裁文書開示裁判 政府「上告せず」
- 2025年02月08日 米大統領令 トランスジェンダーの女子競技参加禁止
- 2025年02月08日 次世代太陽電池, EV充電設備など実証 万博交通拠点を公開
- 2025年02月07日 聴覚障害の子どもの逸失利益 健常者と同等2審判決が確定
- 2025年02月07日 石丸新党「再生の道」に490人応募 途中経過公表 40代最多