アジアの産業・経済ニュース
- 2019年05月31日 使えるねっと インドネシアのGTN社とパートナーシップ締結
- 2019年05月31日 ジャパンネット銀行 インド関連ファンドの取り扱い開始
- 2019年05月31日 NEC AI活用の創薬事業に本格参入 25年に事業価値3000億円目指す
- 2019年05月30日 ICMGと中国・南京政府 AIベンチャーの中国進出支援
- 2019年05月30日 JAL・マレーシア航空 共同事業で覚書
- 2019年05月30日 三菱地所 タイ・バンコクの大規模複合オフィス開発に参画
- 2019年05月30日 鴻池運輸 イセ食品と 北インドで鶏卵輸送の実証実験
- 2019年05月30日 上海吉祥航空7/1関西-長沙線を新規就航
- 2019年05月30日 星野リゾート「OMO7大阪新今宮」6/1着工
- 2019年05月30日 シャープ 米国向け製品の生産拠点の脱中国を準備、追加関税に対応
- 2019年05月29日 出光興産G ベトナムでグループ初のメガソーラー発電所完工
- 2019年05月29日 JICA カンボジア・ㇱハヌークビル港湾公社の株式を上組に譲渡
- 2019年05月29日 ナトコ 事業拡大へタイ・バンコクに販売子会社設立
- 2019年05月29日 住友商事 バングラ・ダッカ経済特別区開発でBEZAと合意
- 2019年05月29日 オリエンタルC「フィリピン鉄道事業統括室」設置
アジアの社会ニュース
- 2014年05月23日 ベトナムと連携強化 安倍首相がダム副首相と会談
- 2014年05月23日 「不測の事態に備え」タイの日本企業に緊張感
- 2014年05月23日 混迷タイで8年ぶりクーデター 軍が全権掌握
- 2014年05月23日 2019年までにインドネシア全土に上下水道普及
- 2014年05月22日 ジャワ島外の地方都市の消費・購買意欲が旺盛
- 2014年05月22日 アジアの押収覚醒剤5年で3倍に急増 国連報告
- 2014年05月22日 ベトナムのフェイスブック利用者2500万人に
- 2014年05月22日 国際法に基づく問題解決で一致 日・マレーシア首脳
- 2014年05月22日 反中国デモ被害企業に支援策 ベトナム政府
- 2014年05月22日 フィリピン・ベトナム首脳が安保連携で一致
- 2014年05月21日 アホック副知事が華人で初めて州知事職を代行
- 2014年05月21日 タイ日系企業の影響は工場で限定的 長期化を懸念
- 2014年05月21日 BJPのモディ氏 26日にインド新首相に就任
- 2014年05月21日 対中姿勢が軟化 ASEANが中国と国防相会議
- 2014年05月21日 タイで戒厳令 流血回避へ軍動く 事態収拾見えず