エボラブルアジア越法人がDeNA越法人を子会社化

エボラブルアジア越法人がDeNA越法人を子会社化

エボラブルアジア(東京都港区)のベトナム法人Evolable Asia Co.,Ltd.(ベトナム・ホーチミン)は、ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区、DeNA)の子会社、Punch Entertainment(Vietnam)Company Limited(ベトナム・ハノイ、以下Pnnch社)の持分取得に関する契約を締結、子会社化した。これにより、エボラブルアジアのITオフショア開発人員数は700名を突破する。

G-FACTORY タイに子会社設立 進出企業をサポート

G-FACTORY タイに子会社設立 進出企業をサポート

G-FACTORY(東京都新宿区)はタイ・バンコクに日系飲食企業の出店およびM&Aサポートを行う子会社を設立する。
新会社は「GF CAPITAL Thailand Co.,Ltd.」で、6月に設立する予定。資本金は200万バーツ(約660万円)で、出資比率はG-FACTORY49.0%、日系現地企業3社による出資51%。
G-FACTORYグループはサービス業を展開する企業に対して、出店時の物件情報の提供や内装設備導入におけるサポートで事業拡大してきた。2015年3月のシンガポール子会社の設立に続き今回、和食ブームを背景に日系企業の新規出店の動きが活発化しているタイで、顧客ニーズに対応できる体制を構築し、進出企業へのサポート力を強化する。

NHNテコラス 情報セキュリティ事業でNSHCと提携

NHNテコラス 情報セキュリティ事業でNSHCと提携

NHNテコラス(東京都新宿区)はこのほど、情報セキュリティ事業におけるサービス拡充の一環として、韓国・シンガポールを拠点に高度な教育事業を展開するNSHCPte.Ltd.(シンガポール)と業務提携し、新たに情報セキュリティ人材育成サービスの提供を開始する。
NSHC社が保有する高度な情報セキュリティトレーニングプログラムを「TECHORUS SECURITY ACADEMY(テコラスセキュリティ・アカデミー)」として日本国内で展開、6月よりサービスの提供を開始する。

日通インドネシア 保税物流センター ライセンス取得

日通インドネシア 保税物流センター ライセンス取得

日本通運の現地法人、日通インドネシア物流はこのほど、インドネシア税関総局から「食品関連」としては日系物流企業では初めてとなる保税物流センター(PLB)のライセンスを、ジャカルタ近郊に位置する工業団地内倉庫で取得した。同施設・チカラン保税物流センターの面積は1万8182平方㍍で、5月中旬から営業開始する予定。
PLBライセンスは、インドネシア政府がASEANにおける物流ハブを目指す新たな取り組みとして制定、運用しているもの。PLBでは、従来の保税倉庫ではできなかった①輸出・輸入貨物ともに、蔵置が可能②輸入品を倉庫への搬入から搬出時まで輸入に関する諸税が免除③蔵置期間が最長3年間可能④インドネシア政府非居住者の利用が可能-などのメリットがある。

新日鉄住 ポスコへの技術流出問題で元従業員と和解

新日鉄住 ポスコへの技術流出問題で元従業員と和解

新日本製鉄(現・新日鉄住金)から高級鋼板の製造技術が韓国の鉄鋼大手ポスコに流出していた問題で、新日鉄住金が産業スパイとして責任追及していた約10人の元従業員と和解したことが分かった。
元従業員が謝罪し、1億円を超す解決金を支払った者もいるようだ。ポスコとは300億円の受け取りで和解済み。今回の和解で、日韓鉄鋼大手を舞台とした技術流出問題が終結する。日本経済新聞が報じた。

三菱電機 海外向け昇降機の製造拠点の新試験塔竣工

三菱電機 海外向け昇降機の製造拠点の新試験塔竣工

三菱電機は海外市場向け製造拠点、Mitsubishi Elevator Asia Co.,Ltd.(三菱エレベーターアジア社、以下AMEC社)の新試験塔が竣工し、6月に稼働開始する。
2016年5月の新工場の稼働など増産体制の整備とともに、2015年のR&Dセンターの設立、そして今回の新試験塔の建設による開発・評価体制の強化により、現地での製品開発をさらに加速する。
新試験塔の建築面積は287平方㍍(延床面積3182平方㍍)、鉄骨造(高さ68.3㍍、15階建て相当)、投資額7億1000万バーツ(約22億円)。

阪急不・西鉄 ベトナムの「MIZUKI PARK」始動

阪急不・西鉄  ベトナムの「MIZUKI PARK」始動

阪急不動産(大阪市北区)と西日本鉄道(福岡市中央区)は、ベトナム・ホーチミン市で、ベトナム南部の大手住宅デベロッパー、ナムロン インベストメント コーポレーション(ホーチミン市)と共同の分譲住宅事業として第4号案件となる「MIZUKI PARK(ミズキパーク)プロジェクト」に着手する。
同プロジェクトは主に約4670戸超の分譲マンション、約100戸超の戸建、約60戸超のタウンハウス(連棟式住宅)からなる26㌶超の大規模複合開発を予定している。敷地内には人工河川や緑豊かな住環境に加え、教育・医療施設や商業施設も建設される予定で、付加価値の高いライフスタイルを提供する。

田辺三菱製薬 海外子会社MTPTがタイで製品販売開始

田辺三菱製薬 海外子会社MTPTがタイで製品販売開始

田辺三菱製薬(大阪市中央区)の海外子会社「MTファーマ タイランド(以下、MTPT)」は、4月からタイで田辺三菱製薬の製品販売を開始した。
ASEAN2番目の医療品市場規模のタイにMTPTを設立し、販売活動を開始することで、同社製品の市場への一層の浸透を図る。また事業基盤の強化を通じて、より良い薬をいち早くタイの患者に届けることを目指す。

JFEエンジ 東南ア初のシャフト式ガス化溶融炉を受注

JFEエンジ 東南ア初のシャフト式ガス化溶融炉を受注

JFEエンジニアリング(東京都千代田区)はこのほど、シンガポール南洋理工大学(以下、NTU)からシャフト式ガス化溶融炉の建設工事を受注した。このプロジェクトは、東南アジア初のシャフト式ガス化溶融炉建設となる。
プラント建設後、実作業に入る実証試験で①石炭コークスの代替としてバイオマス燃料を利用②一般廃棄物と焼却灰等の混焼③灰溶融により生じる副産物のスラグの再資源化の検討-などを検証する。処理規模は11.5㌧/日×1炉、プラントは2018年末竣工の予定。

横河電機 韓国からクウェートの海水淡水化制御S受注

横河電機 韓国からクウェートの海水淡水化制御S受注

横河電機(東京都武蔵野市)は、子会社の韓国横河電機(ソウル)がクウェートに建設される逆浸透膜方式の海水淡水化プラント「ドーハフェーズ1」向け制御システムを、韓国の大手プラントメーカーである斗山重工業から受注した。
韓国横河電機が今回受注したのは、海水淡水化プラントの制御を行う統合生産制御システム「CENTUM(R)VP(センタム・ブイピー)」および安全計装システム「ProSafe(R)RS(プロセーフ・アールエス)」だ。プラントの稼働は2018年11月の予定。
このプラントはクウェートの電力・水省が、クウェート市から東方に20㌔㍍ほど離れたドーハに新設するもので、造水容量は約90万人の飲料水に匹敵する日量27万㌧となる予定。