オープンロジ インドネシアで物流プラットフォーム実証

オープンロジ インドネシアで物流プラットフォーム実証

物流プラットフォームを運営するオープンロジ(本社:東京都豊島区)は、日本貿易振興機構(本部:東京都港区、ジェトロ)の事業「日ASEAN新産業創出実証事業」の公募に採択され、インドネシアで4月16日から2019年3月29日まで、EC事業者と物流事業者を結ぶ物流プラットフォームの構築に向け、現地大手のECモールと連携し、物流プラットフォームの実証実験を行う。
インドネシアは今後インターネットが普及し、中国、インドに次ぐ高いEC市場の成長が見込まれるが、増加が予想される個人・中小規模のEC事業者にとっては、物量や与信等の問題をできる限り緩和した、従来の物流とは異なる新しい物流ソリューションが必要となる。今回の実証実験はこうした事態を受けたもの。

日本電産 一体型トラクションモータシステムを開発

日本電産 一体型トラクションモータシステムを開発

日本電産(本社:京都市南区)は、急速に拡大する自動車の電動化ニーズに応えるため、トラクションモータ、ギヤボックスとインバータを含めたトラクションモータシステム(E-Axle)を開発、今回それらを一体にした製品を新規に開発したと発表した。
最大出力を150KW、最大システム出力トルクを3900Nmまで向上させながらも、重量は83kgと軽量になっている。この製品は2019年、中国で量産を開始し、その後、グローバル展開を予定している。

JESCO HD ベトナム・プロジェクト第二期工事受注

JESCO HD ベトナム・プロジェクト第二期工事受注

JESCOホールディングス(東京都新宿区)のベトナムの連結子会社JESCO HOA BINH ENGINEERING JOINT STOCK COMPANY(以下、JHE社)は、セラディンシティ プロジェクトのC棟&D棟新築工事を受注した。受注額は5.53億円。今回の受注は同プロジェクトの第一期工事(A棟とB棟)受注(1.73億円)に続くもので、第一期と第二期の工事総額は7.26億円となる。
今回の受注内容は集合住宅(地下1階、地上17階)、総延床面積8万7000平方㍍、工期は2018年4月~2019年9月。

東京建物 タイで初の分譲マンション開発事業に参画

東京建物 タイで初の分譲マンション開発事業に参画

東京建物(本社:東京都中央区)は、タイ・バンコクで現地不動産デベロッパー、レイモンランド社(本社:バンコク)と協働で、分譲マンション開発事業2プロジェクトに参画することを決め、アジアにおける事業会社Tokyo Tatemono Asia Pte.Ltd.を通じて共同事業協定書を締結した。
これはタイにおける同社初の事業となる。このプロジェクトはバンコク中心地区に位置する「スクンヴィットエリア」および「サトーンエリア」で新たにハイグレードの分譲マンションを開発する事業で、2プロジェクト合わせ総戸数約400戸、総事業費約280億円を予定している。

NTN 中国FSAT社と技術ライセンス契約 新エネ車量産視野

NTN 中国FSAT社と技術ライセンス契約 新エネ車量産視野

NTN(本社:大阪市西区)は、空冷式のインホイールモータ駆動システム(以下、IWM駆動システム)と車両運動制御技術(i2-Drive System)を開発し、中国自動車設計・製造メーカー、長春富晟汽車創新技術有限公司(以下、FSAT社)とのライセンス契約を締結した。
NTNが技術支援し、FSAT社はIWM駆動システムを搭載した軽量化新エネルギー車(新エネ車)を量産する。FSAT社が量産する新エネ車には、CFRP製ボディとアルミ鋳造製シャーシを採用したFSAT社の軽量化技術と、NTNが開発したIWM駆動システムおよび車両運動制御技術が搭載される。
新エネ車は2019年に量産開始し、2023年には年間130万台の量産が予定されている。

スズキ インドネシアで新型「エルティガ」発表

スズキ インドネシアで新型「エルティガ」発表

スズキのインドネシア子会社スズキ・インドモービル・モーター社は、3列シートの7人乗り多目的乗用車「エルティガ」の全面改良車を発表した。新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を採用し、全長を130mm延長したことで広い室内空間と荷室スペースを実現した。新開発の1.5Lガソリンエンジンを搭載した。
このほか、力強さとエレガントさを表現したスタイリングと、繊細につくり込まれたダッシュボードや木目調の加飾あしらった上質なインテリアを採用している。
2012年からインドとインドネシアで生産・販売を開始したエルティガは、2018年2月末までに両国内での販売および輸出を通じて、世界70以上の国・地域で累計68万台を販売している。

JINS フィリピン・マニラ首都圏に初進出 海外4地域目

JINS フィリピン・マニラ首都圏に初進出 海外4地域目

ジンズ(東京本社:東京都千代田区、以下JINS)は4月19日、フィリピンマニラ首都圏タギック市のショッピングモール「SM Aura Premier(エスエム オーラ プレミア)」1階にオープンした。JINSの海外出店は2010年12月の中国、2015年4月の北米、同年11月の台湾に続き4地域目。
フィリピンのアイウエア市場規模は現在約600億円で、2021年には700億円程度まで拡大すると見込まれている。JINSは現在、日本国内に339店、中国に125店、北米に4店、台湾に20店(2018年3月末時点)を展開している。

村田製作所 EV向け電子部品に1000億円規模の設備投資

村田製作所 EV向け電子部品に1000億円規模の設備投資

村田製作所(本社:京都府長岡京市)は、スマートフォンやパソコンなどに使われるセラミックコンデンサーの電気自動車(EV)向けの需要増大を受け、今後2年間で最大1000億円規模の設備投資を行う。
島根県と福井県のほか、中国とフィリピンの合わせて4工場を増築するなどして生産体制を強化する。これにより、現在およそ年間1兆個のセラミックコンデンサーの生産を2年間で20%増やす計画だ。

オタフクソース 台湾・台北市に初の海外支店開設

オタフクソース 台湾・台北市に初の海外支店開設

オタフクソース(本社:広島市)はこのほど、台湾・台北市中山区に初の海外支店を開設した。調味料の営業販売を手掛ける。支店名は「日商御多福食品股份有限公司 台北分公司」。
同社の台湾での売上高は、ここ5年間で約2.8倍に伸びている。また、お好み焼き、焼きそば、たこ焼きなど日本の粉もの食文化は近年、訪日台湾人の増加により認知度が高まり、同地におけるお好み焼き専門店が増えている。

MHPS インドネシアの工場向けに蒸気タービン発電設備受注

MHPS インドネシアの工場向けに蒸気タービン発電設備受注

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、インドネシアの紙・パルプ製造大手APRILグループ傘下の会社が同国のスマトラ島で運営する紙・パルプ工場向けに、蒸気タービン発電設備を受注した。
出力は9万7000KWで、自家発電電力に加え紙・パルプ製造プロセスに発生蒸気の一部を供給するもの。三菱商事を通じて納入し、2019年の運転開始を予定。この紙・パルプ工場はリアウ州ケンリチ工場。
発電設備はボイラー、背圧タービン、発電機などを中心に構成される。MHPSの供給範囲は蒸気タービンおよび発電機の主機、オイルユニット、計装制御関連機器などで、そのほか技術者を派遣して危機据え付け・試運転の指導を手掛ける。