西松建設 ラオスでレンタル工場の運用開始 日系中小企業対象
西松建設(本社:東京都港区)は、ラオス南部のチャンパサック県パクセー市で開発を進めている工業団地で、レンタル工場の運営を開始する。
今回運営を開始するレンタル工場は1棟が7区画で構成され、1区画の面積は432平方㍍。入居企業の要望に応じ、複数区画の提供も可能だ。管理事務所棟に隣接しており、共用の食堂棟を併設する。2018年5月の供用開始を目指して準備を開始した。
西松建設 ラオスでレンタル工場の運用開始 日系中小企業対象
西松建設(本社:東京都港区)は、ラオス南部のチャンパサック県パクセー市で開発を進めている工業団地で、レンタル工場の運営を開始する。
今回運営を開始するレンタル工場は1棟が7区画で構成され、1区画の面積は432平方㍍。入居企業の要望に応じ、複数区画の提供も可能だ。管理事務所棟に隣接しており、共用の食堂棟を併設する。2018年5月の供用開始を目指して準備を開始した。
共英製鋼子会社がベトナム南部で港湾ターミナル事業
共英製鋼(本社:大阪市北区)の子会社のチー・バイ・インターナショナル・ポート社(以下、TVP社)は1月18日、ベトナム南部のカイメップ・チーバイ港湾地区(バリア・ブンタウ省)で、港湾ターミナル事業の操業を2月に開始すると発表した。
港湾近くで稼働する電炉用の鉄スクラップの輸入に加え、今後、建築用鉄鋼製品などの東南アジア各国への輸出も計画する。
良品計画 中国広東省深圳に同社初のホテル1号店開業
「無印良品」のブランドで国内外で総合生活雑貨などを販売する良品計画は1月18日、中国広東省深圳市に店舗やレストランを併設したホテル「MUJI HOTEL」を開業した。
良品計画がホテルを手掛けるのは世界で初めて。同ホテルの居室数は全79室。同社ではホテルを今後、3月に北京で、2019年春には東京・銀座でそれぞれ開業する予定。
JTBグループ シンガポールに「るるぶ Gift Shop」誕生
JTB Pte,Ltd.(本社:シンガポール)は、パンパシフィック シンガポールホテルの2階にあった旧JTBギフトショップを、新しく「るるぶ Gift Shop」(商標登録申請中)として、2018年2月1日より営業開始する。これに先行して、同ショップを詳しく紹介する専用ウェブサイトをオープンした。
三菱自 ベトナム政府と電動車の共同研究・普及拡大で覚書
三菱自動車は1月15日、ベトナム政府との間で電動車の共同研究・普及拡大に関する覚書を締結し、首都ハノイの同国商工省(MOIT)で記念式典を執り行った。
同社は、持続可能な自動車技術の採用を促進するため、MOITと協力して効率的な電動車の利用、公共政策プログラムおよびインセンティブに関する共同研究を行い、ベトナムにおける電動車普及を促進するための方法を追及していく。
なお式典ではMOITのチャン・トゥアン・アイン大臣、三菱自動車の白地浩三副社長ら関係者が出席し、プラグインハイブリッドEV「アウトランダーPHEV」1台を急速充電器1台が引き渡された。
三菱自動車はベトナム以外にフィリピン、インドネシアの両国と電動車の普及拡大に関する覚書を締結し、フィリピンではすでに共同研究をスタートさせている。
双日プラネット ベトナムで包装資材製造事業に参入
双日プラネットはベトナムの大手合成樹脂加工メーカー、ランドン・プラスティック社(ベトナム・ホーチミン市、以下、RDP社)の子会社ランドン・ロンアン・プラスティック社(ベトナムロンアン省、以下、RLP社)に資本参加し、ベトナムで包装資材製造事業に参入する。RLP社の株主構成はRDP社65%、双日プラネット20%、その他15%。
RLP社は双日プラネットの出資を受けて、ベトナム南部のロンアン省に工場を新設。各種フィルムの印刷やラミネート・製袋加工による包装資材の製造、合成皮革およびそれらを使った加工品など幅広い製品の製造を手掛ける。工場の総投資額は約36億円。2018年3月の稼働を見込んでいる。
ベトナムでは近年、食品用途の包装資材市場は毎年10~15%の規模で拡大しており、RLP社は5年後売上高100億円を目指す。
ベトナム政府が輸入車に新規制 日系企業の域内からの輸出困難に
ベトナム政府が1月1日から輸入車を対象に新規制を導入したため、タイに工場を持つトヨタ自動車やホンダなどがベトナム向け生産を凍結していることが分かった。
ASEAN(東南アジア諸国連合)の合意に基づき、ベトナムが輸入車関税を1日付で30%からゼロにするのに合わせ、輸入に煩雑な手続きを課した。これにより、ASEAN域内からの輸出が困難になった。これではASEANが目指した域内関税撤廃が事実上骨抜きにされた格好。そのため日系自動車各社は、今回の措置について”非関税障壁”だとして、導入の見合わせを求めていたが聞き入れられなかった。
三菱ケミカル・宇部興産 中国の電解液事業が始動
三菱ケミカル(本社:東京都千代田区)と宇部興産(東京本社:東京都港区)の両社は1月15日、中国におけるリチウムイオン電池用電解液事業の合弁会社の運営を1月から開始したと発表した。
両社は合弁会社「常熟宇菱電池材料有限公司」(本社および工場所在地:江蘇省常熟経済技術開発区)の運営において、両社の知的財産や開発力を活用することで、技術力とコスト競争力をさらに強化していく。合弁会社の資本金は1億5900万人民元で、資本構成は両社の折半。
阪和興業 マブチモーターに中国子会社を譲渡
阪和興業とマブチモーターは、中国で鋼板加工を手掛ける阪和鋼板加工「江西」有限公司(以下、HSSJ)の持分すべてを、マブチモーター子会社の萬寶至實業有限公司(香港マブチ)に譲渡することで合意し1月15日、持分譲渡契約を締結した。
これにより、マブチモーターは香港マブチを通じてHSSJの持分を100%取得し、関連会社化する。
フマキラー 住商アグロ割当先にインドネシア子会社を増資
フマキラー(本社:東京都千代田区)はインドネシアの連結子会社PT. FUMAKILLA INDONESIA(以下、FI社)を、合弁パートナーの住商アグロインターナショナル(本社:東京都中央区)を割当先とする第三者割当増資により、増資する。増資額は423万2000米㌦(約4億8000万円)、増資時期は3月末の予定。
増資後の資本構成はフマキラー80%、住商アグロインターナショナル20%。これにより、住商アグロインターナショナルから取締役を受け入れ、取引関係を強化する。住商アグロインターナショナルは住友商事の100%子会社。