ローソン 中国の南京商場とライセンス、安徽省に1号店

ローソン 中国の南京中央商場とライセンス、安徽省に1号店

ローソン(本社:東京都品川区)は、中国の南京中央商場と安徽省におけるエリアライセンス契約を締結。日系コンビニエンスストアとして初の安徽省の省都・合肥市(ごうひし)に1号店をオープンする予定。
中央商場はローソンの連結子会社、上海羅森便利有限公司(以下、上海ローソン)とのメガフランチャイズ契約に基づき、2017年8月から、江蘇省南京市でローソン店舗を展開し、2017年11月末現在10店舗を営業している。今後は中央商場が安徽省で持つショッピングモールや食品工場などの経営基盤を生かし、上海のローソンからのバックアップを受けながら、2020年までに100店舗以上の出店を目指す。
ローソンは今後も中国おいて、上海・重慶・大連・北京の子会社で培ったブランド力と運営ノウハウを活用し、フランチャイズやライセンスによる出店を進め、現在約1300の店舗数を2020年までに3000店規模に拡大する予定。

ライオン サハグループとの連結子会社へ増資

ライオン サハグループとの連結子会社へ増資

ライオン(本社:東京都墨田区)は、タイの総合消費財大手サハグループとの合弁事業会社「泰国獅王企業有限公司」(タイライオン、所在地:バンコク市)に、サハグループを引受先とし2億バーツ(約6億9000万円)増資する。これにより、タイライオンの資本金は5億バーツとなる。増資後の出資比率はライオン49.0%、サハG51.0%、増資後議決権比率はライオン51.0%、サハG49.0%。普通株式および議決権制限株式の組み合わせによる新株発行のため、議決権比率に変更はない。
今後の事業拡大に備えるとともに、OEM生産やサービス業など外国人事業法の規制対象となっている事業に対しても、柔軟に対応できる体制を整備する。

ベルグアース 中国で野菜苗事業準備で合弁会社設立

ベルグアース 中国で野菜苗事業準備で合弁会社設立

ベルグアース(本社:愛媛県宇和島市)は、中国の河北銘福隆農業開発有限公司との合弁により新会社「欣環(北京)農業科技有限公司」(北京市)を設立した。中国国内での本格的な野菜苗事業を開始することを目的とした企画・運営準備のため。
新会社の資本金は500万人民元で、出資比率は河北銘福隆農業開発有限公司60%、ベルグアース40%。

丸紅 中国・復星医薬と医薬品卸販売事業で合弁

丸紅 中国・復星医薬と医薬品卸販売事業で合弁

丸紅は12月25日、中国の上海復星医薬(集団)股份有限公司(以下、復星医薬)との間で、医薬品等の卸販売事業の共同展開に向けて合弁会社を設立することで合意し、契約を締結した。
合弁新会社「復紅康合医薬江蘇有限公司」(江蘇省泰州市、予定)、2018年4月設立予定。資本金は1000万米㌦で、株主構成は復星医薬51%、丸紅49%。
合弁会社は主に日本製医薬品等の中国での販売を目的とし、中国で製造される高品質な医薬原材料や、開発が進んでいるバイオシミラー等の日本市場展開にも取り組む予定。

ヤマトHD・京東集団が包括的アライアンス契約締結

ヤマトHD・京東集団が包括的アライアンス契約締結

ヤマトホールディングス(本社:東京都中央区)と、中国最大級の小売事業者の京東集団(本社:中国・北京)は12月25日、京東集団が保有する小口保冷配送ネットワークでの「PAS1018」の認証取得に向けた協力などを含めた包括的なアライアンス契約を締結した。
具体的なアライアンス項目は①PAS1018認証取得に向けた協力②京東のサプライヤーからの調達に関する国際物流における協力③両社が保有するラストワンマイルネットワークの相互利用による協力-の3点。①②については2018年1月から取り組みを開始する。

日本触媒 タイの界面活性剤製販合弁事業検討の覚書

日本触媒 タイの界面活性剤製販合弁事業検討の覚書

日本触媒(本社:大阪市中央区)は、PTT Global Chemical Public Company Ltd(以下、PTTGC)、三井物産(本社:東京都千代田区)と共同で、タイにおけるエチレンオキサイド(EO:酸化エチレン)を原料とするセカンダリーアルコールエトキシレート(界面活性剤、商品名:ソフタール)の製造販売合弁事業に関する検討を進めるための覚書(MOU)を締結した。2019年3月期中の投資判断を予定している。
同製造設備の立地は、タイ・ラヨーン県マプタプットのヘマラートイースタン工業団地を候補地とし、2022年の商業運転開始を目標に検討を進める。原料となるEOは同工業団地内のPTTGCより供給を受ける予定。

アサヒグループHD アサヒビール台湾が18年1月に業務開始

アサヒグループHD アサヒビール台湾が18年1月に業務開始

アサヒグループホールディングス(本社:東京都墨田区)は、台湾におけるアサヒグループ製品の酒類輸入・販売業務について、2018年1月から現地合弁会社、三商朝日股份有限公司が担う現行体制から、100%出資の新会社、台湾朝日●酒股份有限公司(所在地:台北、以下、アサヒビール台湾)が担う新体制へ移行し、さらなる販売強化に取り組む。
また、アサヒ飲料製品の輸入・販売業務は2018年1月から、三商朝日股份有限公司が担う現行体制から、台湾可爾必思股份有限公司(本社:台北)が担う新体制へと移行する。

キューピー 中国・広州市に4カ所目の生産拠点

キューピー 中国・広州市に4カ所目の生産拠点

キューピー(本社:東京都渋谷区)は、中国における4カ所目の生産拠点として「広州丘比食品有限公司」(仮称、広東省広州市)を設立する。これにより、中国事業における生産能力の増強を図り、新市場の開拓を加速する。
広州丘比食品有限公司の主要な生産品目は家庭用および業務用のマヨネーズ・ドレッシング。設立は2018年1月、出荷開始は2020年春を予定。資本金は2億7000万人民元(約46億円)で、丘比(中国)有限公司が100%出資する。同社が製造する商品は、グループの杭州丘比食品有限公司が販売する。
キューピーの調べによると、中国主要都市における同社の家庭用マヨネーズのシェアは北京約90%、上海約60%、広州約80%となっている。

三菱UFJ銀 インドネシア・ダナモン銀を買収 7000億円規模

三菱UFJ銀 インドネシア・ダナモン銀を買収 7000億円規模

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱東京UFJ銀行は12月26日、インドネシア第5位(時価総額ベース)の商業銀行、ダナモン銀行を買収すると発表した。ダナモン銀行の親会社の政府系ファンド、テマセク・ホールディングスと合意した。年内から3段階にわたって株式取得を進め、最終的に73.8%以上を取得して、2019年の子会社化が有力。株式の取得価額は7000億円規模に上る見込み。
邦銀による買収案件としては最大規模とみられる。

JAL・JTB 中国顧客に医療インバウンド展開開始

JAL・JTB 中国顧客に医療インバウンド展開開始

日本航空(東京都品川区、以下、JAL)、ジェイティービー(東京都品川区、以下、JTB)は2018年1月10日から、がん研有明病院(東京都江東区)の協力を得て、中国顧客を対象とした医療インバウンド商品(検診)の販売を開始する。
中国におけるJALマイレージバンク(JMB)会員で、検診商品を購入した先着100名が対象。対象路線はJALが就航している中国大陸全路線(北京、大連、天津、上海、広州の計5地点)。