スター精密 中国工作機械製造子会社が新工場棟

スター精密 中国工作機械製造子会社が新工場棟

スター精密(本社:静岡市駿河区)は、中国の工作機械製造子会社、斯大精密(大連)有限公司(以下、大連工場)に新工場棟を建設する。今回増設する工場棟は3階建てで延床面積は5000平方㍍、建築面積は3000平方㍍。2018年5月竣工、2019年1月稼働開始の予定。投資額は約7億円。需要が増大しているCNC自動旋盤等工作機械を生産する。
新たな工場棟の増設により、これまで2カ所に分散していた工場を集約し生産性向上を図るほか、今後も市場拡大が見込まれる中国市場向け製品の出荷能力を増強し、同国市場におけるさらなる売上拡大を図っていく。

カルビー子会社が中国・杭州市に輸入販売会社設立

カルビー子会社が中国・杭州市に輸入販売会社設立

カルビー(東京都千代田区)の連結子会社、Calbee E-Commerce Limitedの全額出資により、中国・杭州市に新会社を設立する。新会社は「カルビー(杭州)商貿有限公司」(仮称)。
今後ますます成長が期待される中国シリアル市場で、「フルグラ」の販売拡大を目指し、中国国内EC事業へ参入する。

日清紡テキスタイル デニム事業のインドネシア拠点強化

日清紡テキスタイル デニム事業のインドネシア拠点強化

日清紡テキスタイルは、インドネシアで展開する生産拠点の一つで、デニム生地の生産を担う合弁会社PT.マラカサリ日清紡デニムインダストリー(MND社)に染色設備を導入し、デニム事業のさらなる強化・拡大を図っていく。
MND社の既存のロープ染色ラインに硫化染色設備の追加導入を決めた。これにより、天然繊維のすべての分野でインドネシアでの一貫生産体制が整うことになり、これを機にカラーデニムなどMND社での生産ラインアップを広げる。2018年1月の稼働を予定。
PT.マラカサリ日清紡デニムインダストリーは2011年からデニム生地の生産を開始。出資比率は日清紡テキスタイル49%、マラカサリ51%。

西松建設 シンガポールで大深度下水幹線トンネル工事受注

西松建設 シンガポールで大深度下水幹線トンネル工事受注

西松建設(本社:東京都港区)はこのほど、シンガポールの公益事業庁から「大深度下水道システム(DTSS)」の2期事業のうちT-10区を受注した。契約金額は273億円。設計施工、単独請負。
工事場所はシンガポール中心部から南西に位置するアヤラジャ高速道路沿い。工期は2017年12月1日~2024年1月31日。下水トンネル計7,539㍍、立坑13カ所、3台のシールドマシンで施工。同社のシンガポール公益事業庁からの工事受注は初めて。

阪和興業 中国の大明国際控股有限公司と合弁

阪和興業 中国の大明国際控股有限公司と合弁

阪和興業は、中国の大明グループの大明国際控股有限公司が中国浙江省嘉興市に新たに設立する鉄鋼総合加工センターに出資することを決めた。
総投資額は8億元(資本金5億元)で、出資比率は大明グループ60%、馬鞍山鋼鉄25%、阪和興業15%。年間取扱量110万㌧(ステンレス30万㌧、普通80万㌧)の予定。2018年末稼働予定。

エボラブルアジアG ベトナムに現地法人

エボラブルアジアG ベトナムに現地法人

エボラブルアジア(本社:東京都港区)は、ベトナム法人、Evolable Asia Co.,Ltd.(本社:ベトナム・ホーチミン市)のグループ会社、エボラブルアジアソリューションズ(本社:東京都港区)がベトナム法人を設立したと発表した。
法人顧客企業に対するシステム開発で、上流工程のサービス提供が可能な人材の育成、採用を可能にし、より多くの顧客の課題解決に貢献する。
今回のベトナム法人設立により、上流工程を日本、実装工程をベトナムという一貫した体制かつベトナム人チームでのソリューション提供が可能になる。営業開始日は12月1日を予定。
エボラブルアジアはOne Asiaのビジョンを掲げ、アジアを舞台にオンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を手掛けている。

合成樹脂成型の天馬 ベトナム・ハノイに新工場建設

合成樹脂成型の天馬 ベトナム・ハノイに新工場建設

合成樹脂成型の天馬(本社:東京都北区)グループは、ベトナムにおける事業拡大のためハノイ市のノイバイ工業団地内にTENMA(HCM)VIETNAM CO.,LTD.の新工場を建設する。
今回建設するのは、生産能力の拡張可能な新工場で、拡張余地の少ない現工場から業務を移管するとともに、需要に対応した設備の増強を図る。成形機増設11台、設備の更新、移転費用を含めた投資額は約25億円。敷地面積4万4888平方㍍(建屋面積2万3226平方㍍)。完工は2018年10月の予定。車両部品や家電部品の合成樹脂成型を手掛ける。

日野自動車 印アショクレイランド社と協業契約

日野自動車 印アショクレイランド社と協業契約

日野自動車(本社:東京都日野市)とアショクレイランド社(本社:インド・チェンナイ)はこのほど、アショクレイランド社が排ガス基準「バーラトステージ(BS)6」(ユーロ6相当)対応新エンジン開発で、日野のユーロ6対応技術を活用し、日野はアショクレイランド社からインドにおけるグローバルオペレーション向けエンジン部品調達についてサポートを受ける協業進めることで合意した。
これにより、アショクレイランド社は日野の持つユーロ6対応技術を活用して、インド国内でのBS6(ユーロ6相当)対応をはじめとしたエンジンの性能向上を図ることで競争力を高める。日野はアショクレイランド社が持つインドでのエンジンの調達基盤を活用することで原価低減を進めるなど競争力を強化する。

大阪ガス タイで天然ガス自動車向けバイオガス精製の実証事業

大阪ガス タイで天然ガス自動車向けバイオガス精製の実証事業

大阪ガス(本社:大阪市中央区)は、タイのAgriculture of Basin Company Limited(以下、ABC社)と共同で、同国で農業残渣等から発生するバイオガスから二酸化炭素等を取り除き、高純度のメタンガスを製造し、天然ガス自動車へ供給する商用実証事業を開始した。
同実証事業ではABC社が自社のパーム(あぶらヤシ)油製造工場で工場廃水中の有機物メタン発酵させ、発生したバイオガスを大阪ガスが精製し、メタンガスを製造する。ABC社は精製メタンガスを自社が所有する天然ガス自動車の燃料として利用する。実証事業は約1年間実施する予定。
タイではサトウキビの搾りかすやパーム残渣、食品系工場廃水といったバイオマス資源が豊富であるとともに、天然ガス自動車の普及も進んでいる。
大阪ガスは、CO2を選択的に吸着する吸着剤を利用し、バイオガスからメタンガスを取り出す「PSA」と、PSAから排出されたオフガス中からCO2を除いてメタンガスを回収する「分離膜」を組み合わせた、世界最高レベルとなるメタン回収効率99%以上を実現した独自のハイブリッド型バイオガス精製システムを保有している。

住友化学 中国に半導体用高純度ケミカル工場新設

住友化学 中国に半導体用高純度ケミカル工場新設

住友化学はこのほど、中国に8月設立した「住化電子材料科技(常州)有限公司」(中国江蘇省)で半導体用高純度ケミカル工場の建設に着手した。中国における半導体用高純度ケミカル工場は西安に続き2拠点目。新工場の量産開始は2019年3月の予定。新会社の資本金は5000万米㌦で、過酸化水素水、硫酸、イソプロピルアルコール等の製造・販売を手掛ける。
半導体用高純度ケミカルは半導体の微細加工工程で、精密洗浄などに用いられている。中国における情報電子機器の需要増加や半導体産業の拡大を背景に、半導体メーカー各社は生産ラインの増強計画を打ち出しており、これに伴い半導体用高純度ケミカルも大幅な需要拡大が見込まれている。