アジアの産業・経済ニュース
- 2023年10月22日 トヨタ 北米EV充電でテスラの「NACS」規格を採用
 - 2023年10月22日 4〜9月の貿易赤字75%縮小の2.7兆円 輸出は半期で過去最高
 - 2023年10月22日 トヨタ 10/23も6工場8ラインで稼働停止, 一部工場は再開
 - 2023年10月21日 ビッグモーター 国交省の「聴聞」を欠席 10月中にも処分
 - 2023年10月21日 三菱自動車 中国市場から撤退 持株売却・合弁解消方針
 - 2023年10月21日 住友商事 ソニーGともみ殻由来のバイオ燃料・ケミカル製造の実証
 - 2023年10月21日 パナソニックHD インドのラストマイル交通支援Sで実証実験
 - 2023年10月21日 日産「リーフ」米EVの税優遇対象に 日本メーカー初
 - 2023年10月21日 川崎重工とレゾナック 川崎地区の水素発電事業開発で協業
 - 2023年10月20日 9月の訪日外客数218万人余 コロナ禍前の水準をほぼ回復
 - 2023年10月20日 ホンダ 26年から国内で自動運転タクシー 米GMと協業
 - 2023年10月20日 IAEA, 中国など 処理水放出後初のモニタリング調査 いわき漁港へ
 - 2023年10月20日 スズキ インド子会社マルチ株を追加取得 出資比率58.2%に
 - 2023年10月20日 住友不 インド ムンバイで超高層都市開発用地8万㎡を795億円で取得
 - 2023年10月20日 いすゞとホンダ 燃料電池大型トラックを初公開へ 外部給電機能も
 
アジアの社会ニュース
- 2024年06月06日 23年の合計特殊出生率1.20で過去最低を更新 8年連続低下
 - 2024年06月06日 4月基本給2.3%増 29年ぶり増加率 それでも実質マイナス
 - 2024年06月06日 国立競技場の運営 優先交渉先にNTTドコモなど JSC発表
 - 2024年06月06日 インド総選挙 与党連合過半数獲得もモディ氏の求心力低下
 - 2024年06月06日 鈴木財務相 4〜5月に9.7兆円の為替介入実施「一定の効果」
 - 2024年06月05日 大阪市7月から試行「こども誰でも通園制度」利用受付開始
 - 2024年06月05日 JAL「ミャクミャクジェット」6/3から国際線就航, 万博PR
 - 2024年06月05日 ヤクルト石川雅規 23年連続勝利 新人年から史上初の快挙
 - 2024年06月05日 競馬の安田記念 香港馬ロマンチックウォリアー制覇
 - 2024年06月04日 全米女子オープンで笹生優花 日本勢初の2度目V, 渋野2位
 - 2024年06月04日 京都駅と観光地結ぶ「観光特急バス」6/1から運行開始
 - 2024年06月03日 インド総選挙 6/1投票終了 与党が過半数議席確保の勢い
 - 2024年06月03日 インドの23年度実質GDP8.2%成長 前年度を1.2㌽上回る
 - 2024年06月03日 大阪の外国人客 24年1,400万人見通し 5年ぶり過去最高
 - 2024年06月02日 OpenAI 中ロなどが生成AI使い世論工作 情報操作に悪用
 



