アジアの産業・経済ニュース
- 2022年12月02日 日本電産 イタリアの有力工作機械PAMAを買収
- 2022年12月02日 損保ジャパン 仕事と介護両立を支援 3年3カ月補償
- 2022年12月02日 ピーチ 年末年始の92便の欠航発表 機材間に合わず
- 2022年12月01日 自動車大手の中国工場 ”ゼロコロナ”で稼働停止に
- 2022年12月01日 東急建設 バングラデシュ初の地下鉄工事を受注
- 2022年12月01日 英ロールス・ロイス 航空機向け水素エンジン試験に成功
- 2022年11月30日 トヨタ 10月の世界生産・販売は過去最高 海外増で
- 2022年11月30日 日産自 ミニバン初の高速で手放し運転可能 新型セレナ
- 2022年11月30日 冷凍と店内調理の弁当を販売「グリーンローソン」
- 2022年11月30日 トラック,バスに自動ブレーキ搭載を義務付けへ
- 2022年11月29日 GSIクレオス 中国事業の収益安定確保へ拠点統廃合
- 2022年11月29日 廃止原発建て替え,60年超運転も可能に 経産省が計画
- 2022年11月28日 関空10月国際線旅客数30万人 19年10月の85%減水準
- 2022年11月28日 GSIクレオス タイのバタフライピー加工工場に出資
- 2022年11月28日 三菱ケミカルG 中国・上海市にMTC竣工食品パーク
アジアの社会ニュース
- 2023年08月01日 中国製造業の7月景況感 4カ月間連続50割れ 受注回復せず
- 2023年08月01日 夏の甲子園 49代表出揃う 初出場6校 最多は北海の40回目
- 2023年08月01日 万博協会「プレハブ」建て売りを検討 海外パビリオン建設遅れで
- 2023年07月31日 大阪・関西万博 経済界に前売券700万枚の購入呼び掛け検討
- 2023年07月31日 経産省 万博の海外パビリオン建設で新たな貿易保険検討 受注促す
- 2023年07月31日 1〜6月の交通事故死1,182人 上半期10年ぶり増加
- 2023年07月31日 東京都6カ月連続転入超過 大阪圏332人, 名古屋圏1,294人転出超過
- 2023年07月30日 大阪万博工事 残業規制適用外にできるか検討 政府 作業遅れで配慮か
- 2023年07月30日 23年度の最低賃金 全国平均時給1,002円 初の1,000円超え
- 2023年07月30日 未婚者「結婚したら子どもを持つべき」大幅に減少, 女性36.6%
- 2023年07月29日 専業主婦世帯3割割れ 20年間で4割減り、共働き世帯3割増
- 2023年07月29日 1〜6月408件 痴漢摘発がコロナ前水準に, 被害者の76%が10〜20代
- 2023年07月29日 大阪メトロ 中期計画の設備投資額3,400億円へ増額, EVバス導入
- 2023年07月29日 7月世界の平均気温が観測史上最高に 世界気象機関など
- 2023年07月28日 45〜64歳の転職希望者5年で3割増 終身雇用の優位薄れ