アジアの産業・経済ニュース
- 2025年03月07日 三菱自 万博に軽商用EV2台提供 会場内で救急搬送
- 2025年03月06日 TSMC 米に15兆円投資表明 AI半導体生産へ 関税対策
- 2025年03月06日 大阪公立大, 塩野義 感染症の研究で包括連携協定
- 2025年03月05日 ニプロ スウェーデンに新たな透析装置の研究開発拠点
- 2025年03月05日 ドコモ・バイクシェア 万博会場にサイクルポートを設置
- 2025年03月04日 セブン&アイ井阪社長退任へ 後任に社外取締役のデイカス氏
- 2025年03月03日 森永乳業 インドネシア乳製品AKD社とシンガポールで協業
- 2025年03月02日 パナHD津賀会長退任へ 楠見氏の下で経営陣新体制, 改革推進
- 2025年03月02日 ダイハツ 267億円投じインドネシア・カラワン市に新工場
- 2025年03月01日 カワサキモータース 初の小型電動四輪車 米, カナダで発売
- 2025年03月01日 テスラ1月欧州販売45%の急減 マスクCEOの発言に反発
- 2025年02月28日 エターナルG「鳥貴族」上海に1号店 将来650店舗めざす
- 2025年02月28日 セブン&アイ 創業家側が非上場化を断念 資金めど立たず
- 2025年02月28日 関西鉄道7社がQR乗車券導入へ取り組み 万博の利便性向上
- 2025年02月28日 24年医療機関倒産64件 過去20年で最多 休廃業・解散598件
アジアの社会ニュース
- 2025年07月14日 「ブルーインパルス」華麗に舞う 万博会場上空を展示飛行
- 2025年07月14日 万博 7/13で会期半分折り返し, 猛暑日続く暑さ対策が課題
- 2025年07月13日 米大リーグ オールスター戦で「ロボット審判」導入
- 2025年07月13日 中国で拘束 製薬会社の日本人 ”スパイ罪”で7/16判決へ
- 2025年07月12日 大阪公立大学 9月開設の森之宮キャンパスを報道陣に公開
- 2025年07月12日 レジオネラ属菌検出で休止の万博水上ショー7/11から再開
- 2025年07月11日 警察庁「外免切替」審査・手続き厳格化 旅行客は認めず
- 2025年07月11日 全国44国立大学病院 昨年度決算 過去最大285億円の赤字に
- 2025年07月11日 25年1〜6月倒産12年ぶり5,000件超 小規模,サービス業目立つ
- 2025年07月11日 正倉院の香木「蘭奢待」伐採は8〜9世紀 年代測定で判明
- 2025年07月10日 「百日せき」患者 6/29までの1週間で3,353人と過去最多
- 2025年07月09日 5月実質賃金2.9%減り5カ月連続マイナス, 給与増も物価高で
- 2025年07月09日 コメ平均価格5㌔3,672円 6週連続値下がり 5カ月ぶり3,600円台
- 2025年07月09日 トランプ大統領 8月から対日関税25% 譲歩迫り交渉に圧力
- 2025年07月08日 ジャカルタで東京ガールズコレクション 両国の文化を融合



