アジアの産業・経済ニュース
- 2022年02月05日 三菱造船「CO2を資源に」CCUS用途の液化CO2輸送船建造へ
- 2022年02月05日 SOMPO系 23年度末までに訪問看護の拠点6割増の68カ所に
- 2022年02月04日 凸版印刷 インドOPPフィルム事業に参入 MSFLを連結子会社化
- 2022年02月04日 パナソニック テスラ向け新型車載電池量産へ和歌山県で新設
- 2022年02月04日 JALなど5社 ドローンで複数の大橋を横断する医薬品配送実験
- 2022年02月04日 第一交通とNearMe 福岡で空港送迎「スマートシャトル」実証
- 2022年02月04日 資源循環型社会へトレーサビリティ付与の再生プラ材を実証販売
- 2022年02月04日 1月の国内新車販売台数14.2%減の約33万台 過去10年で最低
- 2022年02月04日 慶応大ベンチャー ジャカルタ病院と共同で眼科で実証研究
- 2022年02月03日 独ダイムラー「メルセデス・ベンツグループ」に社名変更
- 2022年02月03日 帝人ファーマ ライセンス先がアルツハイマー治療薬の治験開始
- 2022年02月03日 インド政府 国営エア・インディアを民営化でタタGに売却
- 2022年02月03日 センコーHD シンガポールのエアープランナーズ社をグループ化
- 2022年02月03日 パナソニック「車載用小型パワーインダクタ」4mm角を製品化
- 2022年02月03日 OKI・リコー A3モノクロプリンターエンジンを共同開発
アジアの社会ニュース
- 2022年04月17日 大谷翔平 待望の今季1・2号ホームラン 観客沸かす
- 2022年04月17日 21年東京都の人口1,401万人 26年ぶり減少 転出が上回る
- 2022年04月17日 ウクライナからの国外避難民500万人超え
- 2022年04月16日 少子高齢化に歯止めかからず 高齢化率28.9%で最高に
- 2022年04月16日 日本の21年総人口64.4万人減の1億2,550万人
- 2022年04月16日 愛媛大・東大・神戸大 新タイプの筋ジストロフィー治療薬
- 2022年04月16日 コロナ対応に国費16兆円 4割が医療体制強化に
- 2022年04月15日 円安加速 20年ぶり1㌦126円台 米と金利差拡大で
- 2022年04月15日 JR西日本 GW予約は前年比2倍 18年比では44%減
- 2022年04月15日 中国3月貿易黒字473億㌦ コロナで貿易物流混乱
- 2022年04月14日 スケート小平奈緒が引退へ 10月に長野でラストレース
- 2022年04月14日 ロシア産品4/19から禁輸 ウオッカ,木材,機械など
- 2022年04月14日 WTO 22年世界貿易量3.0%増へ引き下げ 制裁で
- 2022年04月14日 京都大病院で世界初の血液型違う親子間で生体肺移植
- 2022年04月14日 東北大 特定のレアメタルに依存しないリチウム蓄電池