アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月09日 日本工営など ベトナムで自動運転車両の実用目指し実証実験
- 2021年12月09日 ブリヂストン 中国のトラック・バス用タイヤ生産拠点集約
- 2021年12月08日 MFMとNEC 営農支援で北海道・小麦農場で実証実験
- 2021年12月08日 名港海運 タイ・バンコク東郊の第2倉庫が稼働 定温庫も
- 2021年12月08日 関西スーパーの統合 大阪高裁認める 神戸地裁決定覆す
- 2021年12月08日 キリンHD 国軍系企業との合弁解消へ国際仲裁センターに提起
- 2021年12月08日 21年1~11月飲食業倒産24.7%減の596件 居酒屋30年間で2番目
- 2021年12月08日 川崎重工 副生水素混焼の30MW級純国産高効率ガスタービン
- 2021年12月08日 みずほ銀 マレーシア投資開発庁と日系企業の投資促進を支援
- 2021年12月08日 グリーンカルチャー「植物卵」プロトタイプの開発に成功
- 2021年12月08日 丸紅 ベトナム味の素社と屋根置き太陽光発電で長期売電契約
- 2021年12月08日 南海プライウッド インドネシア・スメル山噴火で工場が被災
- 2021年12月07日 パナソニック 顔認証とAR活用の観光実証を大阪・道頓堀で実施
- 2021年12月07日 ホンダ 12月国内生産は正常化 部品調達難の影響和らぐ
- 2021年12月07日 ホテル・ニッコー・プノンペン 開業時期を24年に延期か
アジアの社会ニュース
- 2022年02月07日 21年日本・ベトナム貿易額約427億ドル 対日25億ドル赤字に
- 2022年02月07日 厚労省 米ファイザー製コロナ飲み薬 2/10に承認を判断
- 2022年02月07日 札幌 オンラインで雪まつり 雪像制作の動画公開 代替イベント
- 2022年02月06日 男子モーグル 堀島行真「銅」日本勢メダル1号 北京五輪
- 2022年02月06日 「富岳」試算 店内対策すればオミクロンへの感染確率1/3に
- 2022年02月06日 自宅療養者過去最多の43万人 1週間で17万人増加
- 2022年02月06日 大阪府 脱炭素バスの購入補助へ 25年万博までに100台目標
- 2022年02月06日 異例のコロナ厳戒下の北京冬季五輪開幕 課題抱え
- 2022年02月05日 米メルクのコロナ飲み薬 前倒しで2/10までに計34万人分納入
- 2022年02月05日 日本の21年食品輸出1.2兆円で過去最高 初の1兆円超え
- 2022年02月05日 新型コロナ重症者1,000人超え 21年9/28以来 前日から131人増
- 2022年02月04日 国内感染者10万人突破 過去最多に 累計感染者300万人超え
- 2022年02月04日 デロイトG・三菱地所 丸の内で「空飛ぶクルマ」VR体験の実証
- 2022年02月04日 日本 40年の成長目標達成には674万人の外国人労働者が必要
- 2022年02月04日 ミャンマー「挙国一致政府」が日本代表部の開設を発表