アジアの産業・経済ニュース
- 2020年06月05日 SRL 新型コロナの唾液のPCR検査を医療機関から受託開始
- 2020年06月05日 旭化成ファーマ 中国で排尿障害改善剤「フリバス」の新薬承認を取得
- 2020年06月05日 中本パックス ベトナムの子会社設立手続き完了 21年3月稼働
- 2020年06月05日 デンカ 6/1から「アビガン」原料のマロン酸ジエチルの出荷開始
- 2020年06月04日 山九など3社が次世代型貿易物流プラットフォーム「ロジラボ」設立
- 2020年06月03日 ジューテックHD ベトナム・ハノイ市に合弁で現地法人設立
- 2020年06月03日 クレステック 中国・蘇州子会社の出資比率70%に引き上げ
- 2020年06月03日 日工 タイに12億円投じアスファルトプラント アジアで競争優位性
- 2020年06月03日 シナネンHD 韓国の90MWの大型陸上風力発電事業に参画
- 2020年06月03日 タカラバイオ 唾液を検体としてコロナのPCR検査が行えることを確認
- 2020年06月02日 バンダイナムコ 中国アミューズメント施設の新店舗をプロデュース
- 2020年06月02日 日産自 年内で韓国市場から撤退 世界レベルでの事業再編の一環
- 2020年06月02日 シャープ 液晶パネルとカメラモジュール事業を分社化
- 2020年06月01日 みずほ銀行 台湾の南科・StarFabとスタートアップ企業支援で覚書
- 2020年06月01日 住友商事 フィリピン・マニラLRT1号線運営LRMC社に出資参画
アジアの社会ニュース
- 2019年07月30日 五輪控え「観光公害」対策急ぐ、政府がマナー啓発動画
- 2019年07月29日 「経済大国の中国を途上国扱いし優遇」米大統領がWTOを批判
- 2019年07月28日 羽田空港で訪日客出国に顔認証 日本国内空港初
- 2019年07月27日 石毛・博覧会協会事務総長が会見で抱負、世界に元気な日本を発信
- 2019年07月27日 官民合わせ2,000団体超が参加しテレワーク試行、東京五輪の混雑対策で
- 2019年07月26日 米国司法省が独禁法違反でGAFA の調査開始
- 2019年07月26日 世界初 自動運転タクシーで都市交通インフラの実証始動、7社が協働
- 2019年07月26日 ベトナムの海外への派遣労働者 19年上半期6万7,000人
- 2019年07月25日 介護「特定技能」試験、カンボジアなど4カ国で実施
- 2019年07月24日 ダイハツと関西学院大「ハニカム型水素安全触媒」開発、廃炉へ前進
- 2019年07月24日 NTTグループ121社で最大15万人がテレワーク、混雑緩和に協力
- 2019年07月24日 ダイエーがレジなし決済の実証実験、昭和女子大で
- 2019年07月23日 タイ代表監督に就任の西野朗氏 「タイ国民とともに戦う」
- 2019年07月21日 サンマの漁獲量で初の国際規制 国際会議で合意、20年55万㌧
- 2019年07月20日 ディップ「特殊技能」7割以上が外国人労働者を許容,介護も76.6%が許容