アジアの産業・経済ニュース
- 2020年03月28日 大日本印刷 ベトナム国家大学と”ここちよい売場”づくりで共同研究
- 2020年03月28日 三井不動産「アウトレット台湾林口」第二期開発計画決定 24年開業
- 2020年03月28日 メディアオーパスプラスとベトナムOCG社 共同の映像制作サービス開始
- 2020年03月28日 アイカ工業 ベトナム化粧板販売の子会社化が完了 株式70%を取得
- 2020年03月28日 中国のLCC・九元航空 広州-関西線5/3就航へ 国交省
- 2020年03月27日 シャープ 三重工場でマスク生産開始 3月下旬から出荷
- 2020年03月27日 三菱UFJリース ALDとマレーシアでオートリース事業会社設立で合意
- 2020年03月27日 神戸製鋼 シンガポール子会社閉鎖し、タイ子会社へ業務移管
- 2020年03月27日 トヨタ国内5工場、マツダ国内2工場で稼働停止 生産調整へ
- 2020年03月26日 異業種3社が住まいのIoT化実証実験 暮らしのトータルサービスの定額提供へ
- 2020年03月26日 島津製作所 全ゲノム解析のスタートアップiLACと資本業務提携
- 2020年03月26日 シャープ 5G対応のスマートフォン3/27にKDDIより発売
- 2020年03月26日 トヨタとNTTが資本業務提携に合意 スマートシティビジネスで協業
- 2020年03月26日 吉本興業とKDDI au5G活用の新たなエンタメ創出推進で合意
- 2020年03月25日 三菱マテリアル インド・マハラシュトラ州プネにテクニカルセンター開設
アジアの社会ニュース
- 2019年01月07日 国際観光旅客税1/7から導入 出国時に1,000円徴収
- 2019年01月05日 東京・豊洲市場の初競りで大間のマグロに最高値3億3,600万円
- 2019年01月04日 東大 細胞が遺伝子の安定数を維持する仕組みを解明
- 2019年01月04日 1月中にも「2025年日本国際博覧会協会」設立し準備本格化
- 2019年01月04日 がん遺伝子の異常は加齢、過度の飲酒・喫煙で増加 京大
- 2019年01月03日 中国が無断で沖ノ鳥島の周辺海域を調査 日本政府は抗議
- 2019年01月02日 中国19年中に14億人突破 インドが24年に逆転
- 2019年01月01日 日本の新元号4/1に閣議決定・公表へ
- 2018年12月31日 2018年アジアの重大ニュース
- 2018年12月31日 日本などまず6カ国でTPP発効 5億人経済圏誕生
- 2018年12月29日 国際捕鯨取締条約および同条約の議定書からの脱退を通告
- 2018年12月28日 外国人技能実習で兵庫県の監理団体を初の処分 法務省
- 2018年12月26日 新制度の外国人材受け入れの基本・分野別運用方針など決定
- 2018年12月26日 増え続けるインドネシア津波の犠牲者429人に 被災広域で
- 2018年12月25日 インドネシア津波の死者373人に 避難者5,000人以上



