テラドローン 海外進出第一弾 豪クイーンズランド州

テラドローン 海外進出第一弾 豪クイーンズランド州

テラドローン(東京都渋谷区)は1月25日、海外進出第一弾としてオーストラリアクイーンズランド州政府の支援を得て、拠点となる子会社を設立した。
今後、オーストラリアでは親会社のテスラモーターズで蓄積してきた海外展開のノウハウを活用つつ、日本で実績のある土木測量事業だけでなく、オイルガス、マイニング、鉄道の点検事業などドローンを用いた各事業を行っていく。

プロポライフ ソナトラGとカンボジアで現法設立

プロポライフ ソナトラGとカンボジアで現法設立

プロポライフ(本社:東京都千代田区)はカンボジアで不動産事業を手掛けるソナトラグループ(本社:プノンペン)と今後、同国でタウンディベロップメント、都市開発事業を手掛けていくことを目的に連結子会社となる現地法人、プロポライフ ソナトラ カンボジア(資本金500万米㌦)を設立する。
第一弾としてプノンペンの中心地から車で15分の好立地に、中間上級所得層向けの数百戸のタウンディベロップメント「プロポライフ ソナトラタウン」プロジェクトを開発する。
同プロジェクトは、プロポライフのアジア拠点、プロポライフ ベトナム(本社:ホーチミン市)が管理・運営する。

京都信金 インドステイト銀行と業務提携 進出支援

京都信金 インドステイト銀行と業務提携  進出支援

京都信用金庫(京都市下京区)は、インドステイト銀行(本店:インド・ムンバイ市)と業務提携したと発表した。すでにインドへ進出している顧客企業や、これから進出を検討している企業を支援する。
外国為替業務などの金融サービスの提供、京都信金のスタンドバイL/C発行による現地での資金調達支援、インドの経済・投資環境等に関する最新情報の迅速な提供などを目指す。

NEXCO西日本 インドネシアMUNと管理システム開発

NEXCO西日本 インドネシアMUNと管理システム開発

西日本高速道路(NEXCO西日本、大阪市北区)はこのほど、インドネシアの高速道路運営会社、マルガウタマ ヌサンタラ社(MUN社)と高速道路の点検データの履歴管理を行うマネジメントシステムを、同国の高速道路の環境や基準に合わせて共同開発した。
さらにこのシステムを、MUN社が運営するビンタロスルポンダマイ道路(BSD)、ボソワマルガヌサンタラ道路(BMN)の2路線へ販売することを決めた。
NEXCO西日本は、日本の高速道路技術に高い関心を示しているインフラ事業者、ヌサンタラ インフラストラクチャー社(NI社)が出資するMUN社と2015年8月に「包括的な技術提携の覚書」を締結。この覚書のもとに、日本の高速道路技術の導入および外販ビジネスの基盤を構築するため、複数の個別技術、スマートインスペクション(SI)、非破壊検査(橋梁・舗装)・新型軸重計などの導入検討を進めてきた。

日機装 台湾プラスチックと紫外線LED事業で合弁

日機装 台湾プラスチックと紫外線LED事業で合弁

日機装(東京都渋谷区)と連結子会社、日機装技研は台湾プラスチックグループ(FPG)との間で、紫外線LED事業で合弁会社を設立することで合意した。
合弁新会社「台塑日機装股份有限公司」(台湾・雲林県斗六市)の資本金は設立時40億円相当額の台湾ドル、段階的に80億円相当額へ増資する予定。出資比率は日機装51%、FPG49%。2017年7月設立予定。深紫外線LEDチップおよび同チップを活用した器具・装置の製造・販売を手掛ける。

日本製紙 インドで紙器加工事業に参入 最大手買収

日本製紙 インドで紙器加工事業に参入 最大手買収

日本製紙はこのほど、インド最大の紙コップメーカー、Plus Paper Foodpac Private Limitedとの間で、同社の発行済み全株式の取得について合意した。2017年1月末までに取得を完了する予定。日本製紙グループの紙器加工事業の海外展開としては、先ごろ新工場が竣工したベトナムに続く取り組みとなる。
今回買収した企業の所在地はインド・ムンバイ市で、資本金は2億8400万インドルピー(約4億8400万円)で、売上規模は約10億円。同社は本社がムンバイで、2工場(インド北部、西部)、1営業所(デリー)の体制。

技研製作所 カンボジアにサイレントパイラー初納入

技研製作所 カンボジアにサイレントパイラー初納入

技研製作所(本社:高知市)はこのほど、カンボジアのプノンペン・プレキャスト・プランツ社向けに油圧式杭圧入引抜機「サイレントパイラーSA100」を初納入した。同機は現在、首都プノンペンで市内の下水道コンクリート管増設工事で活用されている。
カンボジアでは2002年ごろから、日本のODA(政府開発援助)を活用した都市部でのインフラ整備が進められており、急速に都市化が進む中、今後も圧入工法の採用が増加すると見込まれているという。

三菱重工 タイ合弁会社のエアコン生産体制を増強

三菱重工 タイ合弁会社のエアコン生産体制を増強

三菱重工業グループの三菱重工サーマルシステムズ(東京都港区)は、タイの合弁企業で家庭用および業務用エアコンの生産・販売を手掛けるMitsubishi Heavy Industries-Mahajak Air Conditioners Co.,Ltd.(略称MACO社)の生産体制を増強する。
組み立て・部品製造を行う第1・第2工場の設備を拡充するとともに、第3工場と電装工場を新設して、それぞれ2018年初めに操業開始する。2020年度には生産個数を2015年度比30%増の270万個まで増やす計画。

丸紅 タイ電力庁から複合火力発電所建設を受注受注

丸紅 タイ電力庁から複合火力発電所建設を共同受注

丸紅はドイツのシーメンスおよび同グループの現地法人と共同で、タイ電力庁(EGAT)からサウスバンコク複合火力発電所建設案件を受注した。出力は約1200MW、総受注額は約600億円。
これはバンコク近郊のムアン地区、チャオプラヤー川沿いに位置する現在稼働中の旧式火力発電所を、高効率で環境負荷が小さい複合火力発電所にリプレースするもの。設計・調達・土木・据付工事・試運転までを手掛けるフル・ターンキー契約で、2019年の完工を予定。
丸紅、シーメンスグループは過去10年間にタイで同規模の案件を計4件を共同受注している。また、丸紅の50年にわたるタイにおける発電所受注実績は今回を含め合計約1万1000MWとなり、タイの総発電容量の約30%に達する。

日立 タイに昇降機のアジアトレーニングセンター

日立 タイに昇降機のアジアトレーニングセンター

日立製作所と日立ビルシステムは、アジア地域の昇降機事業に携わる技術者向け教育施設として「アジアトレーニングセンター」をタイ・チョンブリ県に新設し、1月25日から運用を開始した。これを機に両社はアジア地域における昇降機の施工・保全業務、レベルを一層向上させ、同時に技術人材の育成を加速させる。
同センターは鉄骨造地上7階、乾徳面積864平方㍍、延床面積3785平方㍍、エレベーターシャフト(6台分)、エスカレーター設置スペース(2台分)、安全研修室、教室2室などを備えている。