アジアの産業・経済ニュース
- 2022年11月24日 GSユアサ 全固体電池開発で大阪公立大と共同研究
- 2022年11月24日 三井物産 シンガポールの漢方薬EYSへ出資,業務提携
- 2022年11月24日 大阪ガス,ウエストHD 蓄電池分野で共同研究の覚書
- 2022年11月23日 厚労省 塩野義のコロナ飲み薬「ゾコーバ」緊急承認
- 2022年11月23日 三菱重工 キリングループと自動ピッキングSで実証
- 2022年11月23日 JERA,商船三井 脱炭素へアンモニア輸送船導入
- 2022年11月22日 10月コンビニ売上高6.9%増 8カ月連続増 単価5.7%増
- 2022年11月22日 富士通,和歌山県立医大 転倒検知センサーで共同実証
- 2022年11月22日 東邦ガス ベトナムの産業用天然ガス販売事業に参画
- 2022年11月21日 パナソニック インドで現地生産のシステムキッチン
- 2022年11月21日 JR西日本 万博輸送力強化に100億円 臨時直通列車も
- 2022年11月21日 明治安田生命 タイの関連生保に140億円追加出資
- 2022年11月21日 大林組 3Dプリンターで曲面の壁も 工期大幅短縮
- 2022年11月21日 ジェットスター 成田ー台北線 23年1/19から運航再開
- 2022年11月21日 日揮HDと三菱地所 脱炭素へ廃食油から航空燃料精製
アジアの社会ニュース
- 2023年07月25日 関西6月アルバイト時給 前年比2.5%増の1,123円 飲食業など活況
- 2023年07月25日 近畿1〜6月輸出入とも5期ぶり減少 貿易黒字は17期連続維持
- 2023年07月24日 ”なでしこジャパン”初戦ザンビアを5−0 サッカー女子W杯
- 2023年07月24日 65歳以上の有業率25.3%, 女性の有業率53.2%, 25〜39歳女性で81.5%
- 2023年07月23日 岩谷産業 25年万博 水素燃料電池船の旅客運航事業者に決定
- 2023年07月23日 トランプ前米大統領 24年5月初公判 機密文書持ち出しで 連邦地裁
- 2023年07月22日 1〜6月刑法犯21.1%増の33.3万件で21年ぶり増加 警察庁まとめ
- 2023年07月22日 6月消費者物価指数3.3%上昇 2カ月ぶり伸び率拡大
- 2023年07月22日 日本 23年は世界125位で過去最低 男女格差の是正進まず
- 2023年07月21日 6月の訪日外客207万人 コロナ前比で初の7割超え 1〜6月1,071万人余
- 2023年07月21日 6月貿易収支23カ月ぶり430億円の黒字 資源高一服で輸入額減少
- 2023年07月21日 芥川賞に市川沙央氏. 直木賞に垣根涼介氏と永井紗耶子氏
- 2023年07月21日 吉村知事 大阪IR「29年開業は難しい」 計画認定の遅れで
- 2023年07月21日 大阪・ミナミの”グリ下”に若者の就労支援窓口設置へ 吉村知事
- 2023年07月20日 「ヘルパンギーナ」患者数の増勢続く 過去10年で最多