アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月07日 スズキ ネット接続の軽自動車「スペーシア」12/24発売
- 2021年12月07日 NEC ワクチン接種証明「顔パス」システムの本格展開開始
- 2021年12月06日 東洋エンジ インドネシアで石油化学プラントのFEED業務受注
- 2021年12月06日 カルテック 光触媒で鮮度保持 家庭向け食品保管庫 ロス削減へ
- 2021年12月06日 サントリーG 米ア社と植物由来原料のペットボトル開発
- 2021年12月06日 日揮 マレーシアでFLNGプラントの基本設計役務を受注
- 2021年12月06日 新生銀行 越の民間商銀のカンボジア法人に最大49%出資
- 2021年12月06日 ロート製薬,三洋化成が提携 スキンケア・医療分野で製品開発
- 2021年12月06日 日本の農林水産物・食品輸出 21年は初の1兆円超え確実に
- 2021年12月06日 IATA事務総長 渡航制限は「航空業界を危険にさらす」と批判
- 2021年12月06日 トヨタ BYDと協業 価格抑えた小型セダンのEV 22年中国へ投入
- 2021年12月06日 ジョリーグッド 医療・福祉VR総合プラットフォームを開始
- 2021年12月05日 セブンとANA ドローンで商品配送実験 東京・日の出町
- 2021年12月05日 パワーエックス 今治造船と電気運搬船舶開発で提携契約
- 2021年12月05日 日本紙パルプ商事 インドネシアでOAJが段ボール新工場稼働
アジアの社会ニュース
- 2022年01月31日 蓄電池で再エネ電を安定供給 送電会社に接続に応じる義務
- 2022年01月30日 北京五輪の入国者 選手村開村の1/27は1,680人 空港で陽性10人
- 2022年01月30日 濃厚接触者の待機 原則7日間に短縮 社会活動維持へ 首相
- 2022年01月30日 自宅療養者 最多の26万人に 第5波ピークの2倍 厚労省
- 2022年01月30日 日本 地域ブランド守る地理的表示28品目追加 EUでも保護対象
- 2022年01月30日 「まん延防止」適用地域の病床使用率 11府県で50%超す
- 2022年01月29日 厚労相 「レムデシベル」コロナ治療で軽症でも使用認める
- 2022年01月29日 佐渡金山 世界遺産推薦見送りから一転、推薦へ最終調整
- 2022年01月29日 大阪・関西万博への参加 78カ国・6国際機関に G7揃う
- 2022年01月29日 関西広域連合 感染拡大阻止宣言 抗原検査キットの早期供給を
- 2022年01月29日 21年の東京からの転出者41万4,734人で過去最多 一極集中鈍化
- 2022年01月28日 日建連 12月の国内建設受注額6.6%増 過去10年で12月単月最高
- 2022年01月27日 新規感染が初の7万人超 1/27~「まん延防止」34都道府県に
- 2022年01月27日 ボーイング「空飛ぶタクシー」に約500億円追加出資
- 2022年01月27日 米ファイザー オミクロン株特化ワクチンの治験開始を発表