アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月07日 ホンダ 12月国内生産は正常化 部品調達難の影響和らぐ
- 2021年12月07日 ホテル・ニッコー・プノンペン 開業時期を24年に延期か
- 2021年12月07日 21年新規上場137社うち関西企業わずか17社,14年ぶり高水準も
- 2021年12月07日 豊田通商 インドの「日本式ものづくり学校」第1期生卒業
- 2021年12月07日 配車大手の滴滴出行 米NY市場から撤退 香港市場に上場へ
- 2021年12月07日 スズキ ネット接続の軽自動車「スペーシア」12/24発売
- 2021年12月07日 NEC ワクチン接種証明「顔パス」システムの本格展開開始
- 2021年12月06日 東洋エンジ インドネシアで石油化学プラントのFEED業務受注
- 2021年12月06日 カルテック 光触媒で鮮度保持 家庭向け食品保管庫 ロス削減へ
- 2021年12月06日 サントリーG 米ア社と植物由来原料のペットボトル開発
- 2021年12月06日 日揮 マレーシアでFLNGプラントの基本設計役務を受注
- 2021年12月06日 新生銀行 越の民間商銀のカンボジア法人に最大49%出資
- 2021年12月06日 ロート製薬,三洋化成が提携 スキンケア・医療分野で製品開発
- 2021年12月06日 日本の農林水産物・食品輸出 21年は初の1兆円超え確実に
- 2021年12月06日 IATA事務総長 渡航制限は「航空業界を危険にさらす」と批判
アジアの社会ニュース
- 2022年03月27日 北朝鮮のICBM発射で安保理緊急会合 米が制裁決議提案
- 2022年03月27日 未来の医療など体験型展示に 万博「大阪パビリオン」
- 2022年03月27日 関西広域連合 人の移動時期で感染対策徹底呼び掛け
- 2022年03月26日 サッカー日本代表 W杯出場決定 豪州に2-0で勝利
- 2022年03月26日 1年間の大麻の摘発人数5,482人 5年で2倍以上に
- 2022年03月25日 大阪府議会 IR整備計画 維新・公明・自民で可決
- 2022年03月25日 ガソリン11週ぶり下落 1リットル174.6円
- 2022年03月25日 空飛ぶクルマ 産学官で商用運転へ 大阪版行程表公表
- 2022年03月25日 ゼレンスキー大統領演説に首相「決意と勇気に感銘」
- 2022年03月24日 ウクライナ侵攻で「世界経済の成長鈍化」IMF
- 2022年03月23日 大阪府知事・市長がドバイ博訪問 閉幕式に参加
- 2022年03月23日 早大と南洋理工大「発酵おから」の脂質代謝,抗肥満効果
- 2022年03月23日 コロナ無料抗原検査を6月末まで延長 山際経財相
- 2022年03月23日 関西経済に2カ月でマイナス2,000億円 軍事侵攻で
- 2022年03月23日 大阪市 中学生の9.2%が「ヤングケアラー」