ミャンマーの電力改善と病院整備に51億円の無償資金協力

ミャンマーの電力改善と病院整備に51億円の無償資金協力

ミャンマーの首都ネピドーで2月6日、日本の樋口建史駐ミャンマー大使とミャンマーのセッ・アウン計画・財務副大臣との間で、総額51億6500万円の無償資金協力の2件の交換公文の署名が行われた。
対象案件は①電力供給緊急改善計画(供与額25億円)②ダウェイ総合病院整備計画(供与限度額26億6500万円)の2件。①はミャンマー政府がエーヤワディ地域のミャンアウン火力発電所で、既存のガスタービン発電機に替えて発電効率の優れたガスエンジン型発電機を整備するために、同政府に資金を供与するもの。この計画の実施により、同発電所の発電効率が20%以上向上することが見込まれている。
②はミャンマー政府がモニンダーリ地域の中核病院、ダウェイ総合病院で各部門の施設およびX線撮影装置、MRI等の機材を整備するために、同政府に資金を供与するもの。この計画に実施により、事業完成後の2024年にはこれまで対応できなかったMRI撮影が年間約430件可能となるほか、2016年に年間993件だったCT撮影件数は約1600件に増加し、年間手術件数も4354件から約5900件まで対応が可能となる見込み。