アジアの産業・経済ニュース
- 2025年05月12日 パナソニックHD 1万人削減 構造改革で国内外スリム化
- 2025年05月12日 任天堂「スイッチ2」初年度販売1,500万台目標
- 2025年05月12日 村田製作所 ベトナムに車載機器向けコイルの新工場棟
- 2025年05月11日 トヨタ 26年3月期34%減益へ 米政権の関税・円高が影響
- 2025年05月11日 JA 備蓄米の卸業者への出荷まだ32% 政府 入札緩和検討
- 2025年05月11日 三菱自 北米でEVに再参入 26年日産からOEM供給受け投入
- 2025年05月11日 関電 大阪・岬町の火力発電所跡地に「蓄電所」建設
- 2025年05月10日 公取委 都内15ホテルに警告 客室情報を共有 カルテルの疑い
- 2025年05月10日 塩野義 JTから1,600億円で医薬事業を買収 創薬力強化
- 2025年05月10日 PHV 製品ライン強化 EV販売停滞”つなぎ役”でなく売れ筋に
- 2025年05月09日 三菱自 鴻海傘下で開発, 生産EVをOEM供給受ける覚書
- 2025年05月09日 トランプ政権 海外制作映画に100%関税 制作コスト増も
- 2025年05月08日 MUFGがネット銀行 26年度中に設立目指す 若年層囲い込み
- 2025年05月08日 オープンAI営利企業へ転換断念 安全対策に懸念の指摘受け
- 2025年05月06日 双日 インドのバイオメタン製造・販売事業に参入
アジアの社会ニュース
- 2025年05月12日 インド・パキスタン即時停戦合意 攻撃の応酬から一転
- 2025年05月12日 気象庁 ”黒潮大蛇行 終息に向かいつつある” 7年9カ月の湾曲
- 2025年05月11日 EU 米国との交渉不調の場合 15兆円の報復関税課す
- 2025年05月11日 原爆投下から80年 被爆柿の木の苗木 NY国連本部に植樹
- 2025年05月10日 米英 関税交渉合意 車10%に引き下げ, 鉄鋼・アルミはゼロ
- 2025年05月10日 新ローマ教皇「レオ14世」決定 初の米国出身の教皇誕生
- 2025年05月10日 百日せき 全国の患者数 累計1万人超え 昨年年間の2倍以上
- 2025年05月09日 コメ価格 17週連続上昇5㌔4,233円 備蓄米出荷3割どまり
- 2025年05月09日 幻の1940年”東京万博”の回数券使えます 万博の歴史継承
- 2025年05月09日 トランプ政権 海外制作映画に100%関税 制作コスト増も
- 2025年05月09日 海上保安庁 24年度の自己都合離職者数389人 初の減少
- 2025年05月09日 米 自主的に国外退去の不法移民に航空券と1,000㌦支給
- 2025年05月08日 米大学 トランプ政権と対立 助成金凍結 ”憲法違反”で提訴
- 2025年05月08日 「嵐」26年春 コンサートツアーで活動終了を発表
- 2025年05月08日 バレーボール「SVリーグ」男女とも大阪が初代王者に