パナソニックは2022年3月末に欧州でのテレビ生産から撤退する。2019年に世界で8カ所あった生産拠点を2カ所まで絞り込んで固定費を削減し、テレビ事業の黒字定着を図る。欧州向けのテレビは生産委託し、パナソニックブランドの製品販売は続ける。同社のテレビ事業は中国・韓国勢との価格競争で赤字体質が続いていた。
日清食品 海洋プラスチックごみリサイクルしたパレット
パソナ インド,ベトナムなど海外のIT人材をリモートで活用
INPEXと九電 タイのPTT子会社とLNG調達で協業の覚書
JERA タイのコージェネレーション事業2社の全株式を売却
明電舎 インドの連結子会社の100%子会社化完了
明電舎(本社:東京都品川区)は10月20日、変圧器を手掛けるインドの連結子会社プライム・メイデンの100%子会社化が完了したと発表した。これに伴い、11月より社名を「メイデンT&D(インディア)」に変更する予定。新体制下でMEIDEN(メイデン)ブランドによる事業展開を加速する。
明電舎は2014年にインドの当時のプライム・エレクトリック(現プライム・メイデン)に出資。2016年に出資比率を60%に引き上げて子会社化した。2016年以降も出資比率を段階的に引き上げ、2021年9月30日に株式100%の取得を完了した。
プライム・メイデンはハリヤナ州グルガオンに本社を置き、アンドラプラデシュ州に工場を持つ。