ノルウェー・リレハンメルで11月21日に開幕したノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは混合団体第1戦で日本が、そして22日の女子個人第1戦で丸山希がそれぞれ初優勝した。
混合団体第1戦は丸山希、二階堂蓮、小林陵侑の順に飛んだ日本が合計1,034点で優勝した。2位はスロベニア、3位はオーストリア。日本のW杯混合団体優勝は2013年12月のリレハンメル大会以来。女子個人戦では丸山が133m50、130m50を飛び、合計285.5点でW杯個人初勝利を挙げた。
fujishima のすべての投稿
バド女子複・矢ヶ部姉妹, 200自・茨「金」
G20首脳会議開幕 南ア”宣言”発表 異論も
長嶋茂雄さん お別れの会に3万2,400人
万博無許可請負一六八建設3人を略式起訴
大阪地検は11月18日、大阪・関西万博のアンゴラ館の建設工事を無許可で請け負ったとして、大阪府警に建設業法違反容疑で書類送検された建設会社、一六八(いろは)建設(所在地:大阪市鶴見区)の代表者ら3人について、略式起訴したと発表した。略式起訴したのは同社代表の児島修(48)、増田誠司(48)、高谷育道(50)の3被告。いずれも10月31日付。
起訴状では3人は共謀。国土交通省や府知事の許可を得ずに、アンゴラ館の内装などの工事を1億2,200万円で受注2〜3月に工事を行った。工事はスペイン企業の日本法人がアンゴラ政府から受注。一六八建設に対しては、同社からアンゴラ館の工事を下請した業者らが未払いを訴えている。