三菱商事・NTT 食品流通分野でDX新会社 在庫や食品ロス削減

三菱商事とNTTは3月23日、食品流通分野でデジタルトランスフォーメーション(DX)サービスを提供する共同出資会社「インダストリー・ワン」(所在地:東京都千代田区)を設立すると発表した。資本金は9億円で、出資比率は三菱商事51%、NTT49%。
過去の出荷データなどを基に人工知能(AI)で需要を予測、最適な発注で在庫や食品ロスの削減につなげる。2021年度より三菱食品が運営するローソン向け物流センターを対象に、同ソリューションの提供をめざしており、順次他企業向けに展開する予定。また、両社はインダストリー・ワンとともに、ブロックチェーン等の先端技術を活用した企業間のスマートコントラクトについても、2021年度より実証実験を開始する予定。

トヨタ・いすゞ 資本提携 燃料電池や自動運転を共同開発

トヨタ自動車とトラック国内最大手のいすゞ自動車は3月24日、資本業務提携することで合意したと発表した。相互に約428億円出資し、燃料電池(FC)や自動運転など先端技術を開発する。また両社と、トヨタ傘下でトラック2位の日野自動車は4月1日付で共同出資の合弁会社を設立する。脱炭素に向け、日本最大手トヨタとトラック2強が連携、商用事業で協業に取り組む。トヨタ、いすゞは2018年に資本関係を解消しており、今回は再度の資本提携となる。

AGC インドシナ半島のクロール・アルカリ事業3社を統合再編

AGC(本社:東京都千代田区)は3月19日、子会社のインドシナ半島クロール・アルカリ事業3社、AGCケミカルズ・タイランド社、Vinythai Public Company Limited社、AGCケミカルズ・ベトナム社の再編統合を、2022年前半をめどに実施、統合新会社を設立すると発表した。
AGCは統合新会社の株主でタイの大手石油メーカー、PTT Global Chemical Public Company Limitedとの連携を深化し、インドシナ半島クロール・アルカリ事業の基盤強化とさらなる成長を目指す。

2月白物家電の国内出荷額16.4%増 空気清浄機が過去最高

日本電機工業会のまとめによると、2月のエアコンや洗濯機など白物家電の国内出荷額は前年同月比16.4%増の1,916億円だった。前年同月比でプラスになるのは5カ月連続。とりわけ目立ったのが空気清浄機で、新型コロナウイルスの感染拡大および、花粉症の時期に入ったため、比較可能な統計のある1986年以降で最多となった。

ルネサス工場火災 再開まで1カ月 半導体不足で自動車減産不可避

半導体大手のルネサスエレクトロニクスの那珂工場(所在地:茨城県ひたちなか市)で3月19日、火災が発生し、生産再開には早くても1カ月程度かかる見通しとなった。同工場でつくられる製品の大半は世界的に不足する自動車向けの半導体で、自動車生産にも影響が出るのは避けられない見通しだ。
ルネサスは、自動車の走行を制御する際などに使われる半導体(マイコン)で世界シェア2位(17%)。那珂工場は国内生産の約4割を担っており、全体の6割強を自動車向けが占めている。半導体不足を受けて、ホンダは2021年3月期の販売見通しを下方修正。SUBARUも最終利益を引き下げるなど、自動車各社の生産計画や業績に影響が出ていた。
トヨタ自動車も半導体不足で米国とメキシコの工場を一時停止する方針だ。ホンダも22日から1週間程度、米国とカナダの工場を停止する方針。

NTTドコモ「5G」サービスの契約数が250万を突破

NTTドコモは3月22日、同社が提供する第5世代移動通信方式(以下、5G)を用いた通信サービスの契約数が21日に250万契約を突破したと発表した。
同社は3月26日から月間データ容量20GBを月額2,700円(税別)で利用できる新料金プラン「ahamo(アハモ)」を提供開始し、4月1日から「5Gギガホプレミア」を提供開始する。

PPIH 和歌山県産品の海外販路拡大に向け連携協力協定

総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」などを運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH、本社:東京都目黒区)は3月17日、和歌山県との間で同県産品の海外販路拡大に向け、連携協力協定を締結したと発表した。
両者は、PPIHの2030年期で海外店舗で和歌山県産品の輸出額100億円達成を目指す。連携協力協定により、和歌山県産品の①販売促進②魅力向上③効果的な集荷・物流体制の構築-を推進していく。

宣言解除で空の便利用回復 ANA国内線の予約1~2月の倍増

関西圏および中京圏に続き、首都圏の1都3県で緊急事態宣言が3月21日解除されたことを受け、空の便の利用が回復しつつある。
全日本空輸(ANA)の22日の国内線予約数は約5万5,000人となり、緊急事態宣言発令中の2021年1~2月の1日当たりの平均予約数から倍増した。コロナ禍の影響がなかった2019年の同時期に比べ5~6割程度の水準に回復した。
日本航空(JAL)も22日の国内線の予約数は約4万5,000人となり、1週間前の3万5,000人から約3割増えた。

三菱電機 タイの大規模複合施設より昇降機278台受注

三菱電機は3月22日、子会社Mitsubishi Elevator(Thailand)Co.,Ltd.(以下、MET社)が、タイ最大規模の大型複合施設「One Bangkok(ワン・バンコク)」向けに昇降機278台を受注したと発表した。
今回の受注はタイ初のダブルデッキエレベーター12台および、タイ国内最高速となる分速540mのエレベーター1台を含むエレベーター250台、エスカレーター28台の計278台。