アジアの産業・経済ニュース
- 2020年12月29日 JFEエンジ 中国河北省に拠点開設 新規事業探索をグローバルに推進
- 2020年12月28日 JFEエンジ 中国で合弁でオイルスラッジ処理の実証事業開始
- 2020年12月28日 日本製鉄 タイのSiam Tinplate社の株式9割取得し連結子会社化
- 2020年12月28日 住友化学 シンガポールで環境負荷低減の新技術導入を検討開始
- 2020年12月28日 大日光・エンジ ベトナム・ホーチミンに2子会社による合弁設立
- 2020年12月28日 トヨタ 超小型EV「C+pod」を法人ユーザー、自治体に発売
- 2020年12月27日 回転寿司「スシロー」広東省広州市に新会社 中国1号店へ準備
- 2020年12月27日 良品計画 ベトナム・ホーチミンにASEAN域内の生産管理拠点
- 2020年12月27日 中央電力 マンション向けEV充電サポートサービス21年度分受付開始
- 2020年12月27日 南海電,三井住友カード 来春より改札機でVisaのタッチ決済実証実験
- 2020年12月27日 日立GLS 100%子会社HCTLの全株式を中国美的集団子会社に譲渡
- 2020年12月26日 ANA 成田ー杭州線1/14から再開 成田・羽田発バンコク行き運航
- 2020年12月26日 吉野家HD ベトナム・ホーチミン市1区に12/23 1号店開店
- 2020年12月26日 東急 ベトナムで23年春に大型SC開発 核テナントにイオン誘致
- 2020年12月25日 ホンダ インド四輪車生産工場を第2工場に集約 稼働率低迷で
アジアの社会ニュース
- 2021年03月12日 英変異ウイルスの致死率1.16倍 大学研究チームが英医学誌に発表
- 2021年03月12日 広島市でサクラ開花 今年全国初 1953年以降で最速
- 2021年03月12日 東日本大震災10年 いぜん避難者4万人余 なお復興途上
- 2021年03月12日 世界の19年家庭食品ごみ年5.7億トン 推計値の約2倍 UNEP
- 2021年03月12日 女性への暴力被害 世界で3人に1人 コロナで増加懸念 WHO
- 2021年03月11日 OECD 21年世界成長率5.6%へ上方修正 前回から1.4㌽引き上げ
- 2021年03月11日 女性の働きやすさ 日本は29ヵ国中28位 ワースト2番目
- 2021年03月11日 尾身会長 コロナ「変異株が早晩主流に」監視態勢強化を
- 2021年03月11日 1月給与総額0.8%減の27万2,972円 10カ月連続減 残業減響く
- 2021年03月11日 出稼ぎ・地方出身含め中国の実質失業率は20%超の試算も
- 2021年03月11日 日本 20年10~12月期GDP年11.7%増に小幅下方修正
- 2021年03月10日 飲食業取引先支援開始 最大60万円 申請受付 最大30万~60万円
- 2021年03月10日 経団連初の女性副会長にDeNA南場氏 6月就任
- 2021年03月10日 仮設・復興住宅での「孤独死」東北3県10年間で計614人
- 2021年03月10日 今年度は1.7㌽増「国民負担率」46.1%と過去最大の見込み



