想定する新型コロナ収束後の経済・社会
今回のコロナ・ショックは1929年、米国ニューヨークのウォール街に端を発した世界大恐慌以来の経済規模の打撃を、グローバル経済に与えるだろうと指摘されています。したがって、新型コロナ禍が終息しても経済・社会の枠組みや仕組みにも、単なる「復旧」はなく、次代を見据え、それにふさわしい形へ変化を迫ることは間違いありません。
※詳細はこちら。https://most-persons.com介護職 夜勤のコツ
アジアの産業・経済ニュース
- 2019年04月18日 日野自・ヤマト運輸 マレーシアで安全運転研修
- 2019年04月18日 ネオス ベトナム子会社の資本を2倍に増強
- 2019年04月18日 日本製紙 マレーシアで軟包装加工事業会社を買収
- 2019年04月18日 環境管理センター 中国に悪臭対策のコンサル会社
- 2019年04月17日 ヨシムラ・フードHD シンガポールに統括会社
- 2019年04月17日 近鉄リテールHD 台北に初の海外鰻料理店オープン
- 2019年04月17日 アイ・オー・データ機器 ベトナムに子会社
- 2019年04月17日 西尾レントオール シンガポールのUPRを子会社化
- 2019年04月16日 共同出資会社がパラオ国際空港ターミナルの運営開始
- 2019年04月16日 近畿大 ウナギ養殖でインドネシアSTPと覚書締結
- 2019年04月16日 吉本興業 シンガポールに折半出資会社 アジア展開へ
- 2019年04月16日 川崎重工 重油・LPG二元燃料機関を初受注
- 2019年04月15日 ジャパンディスプレイ 中・台連合の傘下に
- 2019年04月15日 NTT-AT インド工科大と産学連携協業の加速へMOU締結
- 2019年04月15日 JR東日本と中国・Ctripが共同プロモーションで提携
アジアの社会ニュース
- 2013年01月30日 インドネシアがアジアの海洋安全保障上の要に
- 2013年01月29日 12年の訪日者は前年比64.1%増で初の10万人突破
- 2013年01月25日 ジャカルタ州知事が4河川の川沿い住民の移転を指示
- 2013年01月19日 全国での電子KTPの導入は6月の見込み
- 2013年01月19日 集中豪雨で首都圏に災害緊急事態発令 被災者9万人
- 2013年01月19日 インドネシア各地で洪水被害相次ぐ
- 2013年01月19日 タンゲラン市警が肥満警官に減量プログラムを導入
- 2013年01月19日 ジャカルタで”当たり屋”強盗が増加
- 2013年01月08日 ネット利用者は15年に1億3900万人,普及率5割超に
- 2013年01月08日 ジャカルタ駐在員の生活は32ランク下げ世界で123位
- 2013年01月08日 1年で価格2倍に 首都圏で過熱する工場用地争奪戦
- 2013年01月08日 ジャカルタのオフィス賃料が14年に8割高 C&W予測
- 2013年01月08日 「賃上げは段階的に行うべき」アピンド会長
- 2013年01月08日 13年最低賃金適用先送りしなければ「労働者100万人解雇」
- 2013年01月08日 1~11月累計で訪日インドネシア人は前年同期比68,1%増