アジアの産業・経済ニュース
- 2022年11月27日 日立 イタリア鉄道向けデジタル信号S1,260億円で受注
- 2022年11月27日 カネカ 塩野義のコロナ飲み薬の中間体を生産,供給
- 2022年11月27日 三菱重工 タイ電力公社とクリーン燃料発電で覚書
- 2022年11月27日 東レ,日東製網,大洋AF 漁網to漁網リサイクルで協働
- 2022年11月26日 ファミマ,伊藤忠 バッテリー交換EVで商品配送 実験
- 2022年11月26日 クールジャパン機構 巨額累積赤字で統廃合検討へ
- 2022年11月26日 居酒屋上場16社 コロナ前から約2割,1274店舗削減
- 2022年11月25日 塩野義 新型コロナワクチンの承認申請 国内製薬で初
- 2022年11月25日 豊田通商,リファインバースとエアバッグをリサイクル
- 2022年11月25日 TGES,ホンダ リチウムイオン蓄電池と太陽光で基本合意
- 2022年11月25日 トヨタ 12月世界生産75万台に 国内3工場4ライン停止
- 2022年11月25日 マツダ 30年までに電動化投資に1.5兆円 EVシフト
- 2022年11月25日 長谷工 環境配慮型コンクリート採用の初の分譲物件
- 2022年11月24日 JEITA 10月PC国内出荷台数 3カ月ぶり前年下回る
- 2022年11月24日 GSユアサ 全固体電池開発で大阪公立大と共同研究
アジアの社会ニュース
- 2023年07月03日 EU 日本産食品の輸入規制を完全撤廃へ 原発処理水放出に追い風
- 2023年07月03日 5月有効求人倍率1.31倍 2カ月ぶり低下 失業率2.6% 前月同水準
- 2023年07月02日 25年大阪・関西万博の基本入場料7,500円に正式決定 政府が了承
- 2023年07月02日 米アップル 時価総額 終値で3兆ドル突破 世界で初めて
- 2023年07月02日 東電管内で7/1から政府の2カ月間の節電要請始まる 8月末まで
- 2023年07月02日 広島・平和記念公園と米パールハーバーが姉妹公園協定に調印
- 2023年07月01日 23年「雇調金」調査 不正受給516社, 総額163億円 サービス業が主
- 2023年07月01日 米OpenAI 英ロンドンに初の海外拠点 開発人材の獲得, 規制に対応
- 2023年06月30日 男性育休取得率 50%〜5%未満と企業間格差大 企業の環境整わず
- 2023年06月30日 東京都5カ月連続転入超過 5月も3,224人 大阪圏, 名古屋圏は転出超過
- 2023年06月30日 訪日客に人気の大阪観光地のトップはUSJ 海外で多い支持
- 2023年06月29日 日銀3月末国債保有53.3% 3四半期連続5割超え 過去最大更新続く
- 2023年06月29日 中国李強首相「23年の5%成長は実現可能」天津市ダボス会議
- 2023年06月29日 22年世界の石炭消費量 8年ぶりの高水準 天然ガス高騰で
- 2023年06月28日 厚労省 緊急避妊薬を薬局販売へ 処方箋なしで試験運用