アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月08日 丸紅 ベトナム味の素社と屋根置き太陽光発電で長期売電契約
- 2021年12月08日 南海プライウッド インドネシア・スメル山噴火で工場が被災
- 2021年12月07日 パナソニック 顔認証とAR活用の観光実証を大阪・道頓堀で実施
- 2021年12月07日 ホンダ 12月国内生産は正常化 部品調達難の影響和らぐ
- 2021年12月07日 ホテル・ニッコー・プノンペン 開業時期を24年に延期か
- 2021年12月07日 21年新規上場137社うち関西企業わずか17社,14年ぶり高水準も
- 2021年12月07日 豊田通商 インドの「日本式ものづくり学校」第1期生卒業
- 2021年12月07日 配車大手の滴滴出行 米NY市場から撤退 香港市場に上場へ
- 2021年12月07日 スズキ ネット接続の軽自動車「スペーシア」12/24発売
- 2021年12月07日 NEC ワクチン接種証明「顔パス」システムの本格展開開始
- 2021年12月06日 東洋エンジ インドネシアで石油化学プラントのFEED業務受注
- 2021年12月06日 カルテック 光触媒で鮮度保持 家庭向け食品保管庫 ロス削減へ
- 2021年12月06日 サントリーG 米ア社と植物由来原料のペットボトル開発
- 2021年12月06日 日揮 マレーシアでFLNGプラントの基本設計役務を受注
- 2021年12月06日 新生銀行 越の民間商銀のカンボジア法人に最大49%出資
アジアの社会ニュース
- 2022年02月21日 コロナ死者5日連続で200人超え 新規感染8.1万人
- 2022年02月21日 21年シンガポールGDP7.6%増 速報値を0.4%上回る
- 2022年02月20日 21年度の税・保険料「国民負担率」48.0%と過去最大の見込み
- 2022年02月20日 ユネスコ・イコモスがJR東日本に高輪築堤の解体中断要求
- 2022年02月20日 自宅療養者 最多の57万人に 病床使用率50%超は21都府県
- 2022年02月19日 日本 まん延防止 沖縄など5県解除,17道府県は3/6まで延長
- 2022年02月19日 1月の貿易収支2兆1,911億円の赤字 原油・液化天然ガス高騰で
- 2022年02月19日 高木美帆がスピードスケート1000mで「金」 4個目のメダル
- 2022年02月18日 22年1月のASEAN6カ国からの訪日者は89%減の2,570人
- 2022年02月18日 22年1月訪日外客数1万7,800人 コロナ前2019年同月比99.3%減
- 2022年02月18日 新規感染者「2月上旬にピーク越えた」厚労省専門家組織
- 2022年02月18日 水際対策3月から緩和 入国後待機条件付き免除 入国者5,000人に
- 2022年02月18日 オンライン診療の特例加算5,000円に倍増 まん延適用地域対象
- 2022年02月18日 中国 21年半導体販売27.1%増の1,925億ドルで世界最多堅持
- 2022年02月18日 観光庁 21年国内旅行消費は最少の9兆円 長引くコロナ禍で