アジアの産業・経済ニュース
- 2021年10月13日 ツクリエ 政府系機関とスタートアップ起業支援で協定
- 2021年10月13日 三菱重工 タイの超大型複合火力発電所で2号機運転開始
- 2021年10月13日 Daigasエナジー 山善と自家消費型太陽光発電サービスで提携
- 2021年10月13日 米メルク コロナ飲み薬「モルヌピラビル」FDAに許可申請
- 2021年10月12日 ソフトバンク,SOMPOケアと共同でPepperの介護施設活用
- 2021年10月12日 Jパワー 豪オリジン社とグリーンアンモニア事業で覚書
- 2021年10月12日 ブリヂストン 埼玉・上尾製造所を23年10~12月期に閉鎖
- 2021年10月12日 日産 50年までに国内外の工場のCO2排出実質ゼロへ
- 2021年10月12日 シャープ OPPOへの訴訟取り下げクロスライセンス契約締結
- 2021年10月11日 パナソニック 電動自転車の生産を増強 コロナと高齢化で
- 2021年10月11日 ソニー「SOLISS」宇宙から商用光地上局へのデータ通信成功
- 2021年10月11日 岩谷産業 タイにヘリウムセンター開設 11月開業
- 2021年10月11日 IHI マレーシアで石炭火力発電へアンモニア混焼技術適用検討
- 2021年10月11日 伊藤忠 ノルウェーNel社と水素分野で戦略的業務協力の覚書
- 2021年10月11日 オンワード樫山 実店舗とECが連動「OMO型店舗」出店拡大
アジアの社会ニュース
- 2022年02月01日 技能実習生は35万人余で初の減少,外国人労働者数は最高更新
- 2022年02月01日 経産省 コロナで売上減の中小企業などに最大250万円支給
- 2022年02月01日 中国 コロナ禍で移動制限 春節消費盛り上がらず,五輪特需も不発
- 2022年01月31日 北京五輪開会式にプーチン氏ら30カ国・機関の首脳参加
- 2022年01月31日 21年サイバー犯罪検挙24.3%増の1万2,275件で過去最多
- 2022年01月31日 「新婚さんいらっしゃい!」2代目司会に藤井隆 桂文枝の後任
- 2022年01月31日 蓄電池で再エネ電を安定供給 送電会社に接続に応じる義務
- 2022年01月30日 北京五輪の入国者 選手村開村の1/27は1,680人 空港で陽性10人
- 2022年01月30日 濃厚接触者の待機 原則7日間に短縮 社会活動維持へ 首相
- 2022年01月30日 自宅療養者 最多の26万人に 第5波ピークの2倍 厚労省
- 2022年01月30日 日本 地域ブランド守る地理的表示28品目追加 EUでも保護対象
- 2022年01月30日 「まん延防止」適用地域の病床使用率 11府県で50%超す
- 2022年01月29日 厚労相 「レムデシベル」コロナ治療で軽症でも使用認める
- 2022年01月29日 佐渡金山 世界遺産推薦見送りから一転、推薦へ最終調整
- 2022年01月29日 大阪・関西万博への参加 78カ国・6国際機関に G7揃う



