アジアの産業・経済ニュース
- 2020年06月23日 スーパーホテル ヤンゴンのミャンマー1号店閉鎖 コロナ禍で
- 2020年06月23日 ナカバヤシ 自然災害の非常時段ボール4製品発売 組み立て簡単
- 2020年06月23日 東ソー・シリカ 韓国に合弁で低燃費タイヤ用シリカの生産拠点
- 2020年06月22日 淀川製鋼所 中国の関係会社SYTを解散 グループの事業戦略見直し
- 2020年06月22日 オーステッド アジア太平洋初のMW級蓄電システムを台湾で運用開始
- 2020年06月21日 川崎重工 クラス世界最高の発電効率51.0%の新型ガスエンジン販売開始
- 2020年06月20日 ピーチ 国内12路線で運航再開 都道府県をまたぐ移動の自粛緩和で
- 2020年06月19日 JMACS 中国の2子会社を解散 コロナ禍で安定収益確保困難と判断
- 2020年06月19日 中国の23年のAI市場は2兆2,300億円へ拡大 コロナ禍で伸び率鈍化
- 2020年06月19日 大和PIパートナーズ ベトナムの映画館運営会社Beta Media社へ出資
- 2020年06月19日 JXTG・ちとせG 光合成活用した低炭素社会実現へバイオ分野で協業
- 2020年06月18日 昭和電工 中国のSSHPで機能性樹脂VE・EMの生産能力を倍増
- 2020年06月18日 商船三井など4社 水素の利活用による先進的船舶の事業化を共同検討
- 2020年06月18日 三菱電機 TFT液晶モジュール生産を2022年6月めどに終了
- 2020年06月17日 クラレ マスクフィルター用不織布の国内向け生産体制を強化
アジアの社会ニュース
- 2019年07月30日 五輪控え「観光公害」対策急ぐ、政府がマナー啓発動画
- 2019年07月29日 「経済大国の中国を途上国扱いし優遇」米大統領がWTOを批判
- 2019年07月28日 羽田空港で訪日客出国に顔認証 日本国内空港初
- 2019年07月27日 石毛・博覧会協会事務総長が会見で抱負、世界に元気な日本を発信
- 2019年07月27日 官民合わせ2,000団体超が参加しテレワーク試行、東京五輪の混雑対策で
- 2019年07月26日 米国司法省が独禁法違反でGAFA の調査開始
- 2019年07月26日 世界初 自動運転タクシーで都市交通インフラの実証始動、7社が協働
- 2019年07月26日 ベトナムの海外への派遣労働者 19年上半期6万7,000人
- 2019年07月25日 介護「特定技能」試験、カンボジアなど4カ国で実施
- 2019年07月24日 ダイハツと関西学院大「ハニカム型水素安全触媒」開発、廃炉へ前進
- 2019年07月24日 NTTグループ121社で最大15万人がテレワーク、混雑緩和に協力
- 2019年07月24日 ダイエーがレジなし決済の実証実験、昭和女子大で
- 2019年07月23日 タイ代表監督に就任の西野朗氏 「タイ国民とともに戦う」
- 2019年07月21日 サンマの漁獲量で初の国際規制 国際会議で合意、20年55万㌧
- 2019年07月20日 ディップ「特殊技能」7割以上が外国人労働者を許容,介護も76.6%が許容