JBICなどインド・インダス銀行に1億㌦を協調融資

国際協力銀行(JBIC)はこのほど、インド法人インダスインド銀行との間で融資金額1億米ドル(うちJBIC融資分6,000万米ドル)を限度とする貸付契約を締結したと発表した。この融資はみずほ銀行、静岡銀行、常陽銀行との協調融資によるもの。
インダスインド銀行は、インドの民間金融機関において資産規模第5位(2022年3月末時点)の地場金融機関。同融資は日系建機メーカーの現地サプライヤーおよび、ディーラーが行う製造・販売事業並びに、建機の現地販売金融事業に必要な資金をインダスインド銀行を通じて融資するもの。
インドの建機市場は販売台数ベースで世界第3位の規模で、今後も市場拡大が見込まれている。とくに日系建機メーカーはインドの掘削用建機市場で約6割のシェアを持つ。

トヨタ 26年までにEV年150万台販売 EVで新戦略

トヨタ自動車の佐藤恒春新社長は4月7日、「EV(電気自動車)ファースト」を掲げるEVを軸とする新体制のもとでの経営戦略を発表した。2026年までにEVを新たに10モデルを投入し、世界販売を年間150万台にするとした。ちなみに同社の2022年のEV販売実績は2万4,000台で、4年で60倍以上の規模に増やす。

ポーラ ホーチミン高島屋にベトナム百貨店第1号店

ポーラ(本社:東京都品川区)は4月6日、ASEAN地域での同社化粧品群のプレゼンス向上を目的に、ベトナム・ホーチミン市中心部に位置し、同国の国内売上高第1位の百貨店、ホーチミン高島屋に4月1日、店舗をオープンしたと発表した。ベトナムでは2022年5月12日、ダナン空港内、LOTTE DUTY FREEへの出店に続くもの。
ポーラは中国本土、香港、台湾、マカオ、タイ、シンガポール、韓国、ベトナム、マレーシア、オーストラリアの10カ国・地域に出店、展開している。

東洋紡・三菱商事の機能素材共同会社が事業開始

東洋紡(本社:大阪市北区)と三菱商事(本社:東京都千代田区)は4月6日、共同出資で設立した機能素材を手掛ける新会社「東洋紡エムシー」(本社:大阪市北区)が4月1日より事業を開始したと発表した。東洋紡の高強度な樹脂や繊維などの機能素材と三菱商事の持つグローバルな販路を組み合わせて顧客を開拓する。
東洋紡エムシーの資本金は151億円で、出資比率は東洋紡51%、三菱商事49%。M&A(合併・買収)や設備投資などに1,000億円を計画し、2030年度に2,500億円、営業利益200億円を目指す。「環境ソリューション」「モビリティ・電子材料」分野で積極的な成長施策を展開していく。

ホンダ 軽「N」シリーズ累計販売350万台を突破

ホンダ(本社:東京都港区)は4月6日、軽自動車「N」シリーズ、N-BOX(エヌボックス)、N-ONE(エヌワン)、N-WGN(エヌワゴン)、N-VAN(エヌバン)の累計販売台数が、2023年3月末時点で350万台を達成したと発表した。2011年12月に初代N-BOXを発売して以来、11年3カ月(135カ月)での記録達成となった。

セブン 国内小売事業初の売上高11兆円 コンビニ好調

セブン&アイ・ホールディングス(HD)が4月6日発表した2023年2月期の連結決算は、売上高にあたる営業収益が前期比35%増の11兆8,113億円と日本の小売業で初めて10兆円を超えた。コンビニエンスストア事業が好調だった。ただ、グループ内の総合スーパーの不振は続き、百貨店売却は調整が難航しており、構造改革の先行きに懸念材料を抱えている。

メルカリ 中国越境販売拡大へEC事業者4社と連携

メルカリ(本社:東京都港区)は4月6日、中国市場における越境販売の経路拡大に向け、越境EC事業者のInagora、銘東、楽一番、トリプルアートの4社と提携したと発表した。同社は2019年から越境販売を開始。2023年2月に海外利用者数は約2.8倍、取引数は3.2倍に成長している。
越境EC市場は急拡大が予測されている。経済産業省の調査によると、2019年の世界の越境EC市場規模は7,800億USドルと推計され、2026年には4兆8,200億USドル(年平均成長率約30%)にまで伸長するとみられ、市場の大幅な拡大が見込まれている。

昨年度新車販売台数 ホンダ「N-BOX」2年連続1位

自動車業界のまとめによると、昨年度(2022年4月〜2023年3月)国内で販売された車種別新車販売台数で、ホンダの軽自動車「N-BOX」が20万4,734台で、2年連続でトップとなった。2位はトヨタ自動車の「ヤリス」(17万5,382台)、3位もトヨタ自動車の「カローラ」(13万9,588台)だった。全国軽自動車協会連合会および日本自動車販売協会連合会の集計によるもの。

脱炭素で4社がペットボトル一元回収の実証実験

野村不動産ホールディングス(本社:東京都新宿区)は4月5日、サントリー食品インターナショナル、白井グループ(本社:東京都足立区)、首都圏環境美化センター(本社:東京都足立区)の4社協働で、循環型経済・CO2削減に資する取り組みとして、野村不動産グループが管理する19物件(オフィス4物件、マンション15物件)を対象に、ペットボトル一元回収の実証実験と分別排出状況の検証を実施したと発表した。
白井グループがAI配車システムを活用し、19物件のペットボトルを最短ルートで「一元回収。首都圏環境美化センターが選別・加工。リサイクル会社を通して、すべてが再生ペットボトルの原料としてサントリーグループで活用する。
おおむね事前のシミュレーションの期待値と同等の結果が得られた一方、オフィスで回収したペットボトルはマンションに比べ異物などの混入が多い傾向がみられたため、この分の品質向上に向けて、分別啓発など業界を超えた取り組みが必要であることが分かった。

クレディセゾン シンガポールでトークン投資開始

クレディセゾン(本社:東京都豊島区)は4月5日、シンガポールで2022年9月に設立した新会社「Saison Crypto Pte.Ltd.」によるWeb3領域スタートアップへのトークン投資を開始すると発表した。対象地域は全世界、対象ステージはSeedからSeries Aのアーリーステージのスタートアップ。
トークン投資は、投資家の資金提供と引き換えに投資先が発行するトークン(暗号資産)を購入できる投資手法。