アジアの産業・経済ニュース
- 2020年12月24日 トヨタ 次世代のAutono-Maas専用EV「イーパレット」公開
- 2020年12月24日 三菱自 「アウトランダーPHEV」の現地生産をタイで開始 海外初
- 2020年12月24日 日本工営とグルーヴノーツ ミャンマーで「グリーンリカバリー促進事業」
- 2020年12月24日 野村HD,東芝,NECなど 量子暗号技術でセキュリティ強化へ共同検証
- 2020年12月24日 トリドールHD 米粉麺ヌードルチェーンの新店舗を香港・中環でオープン
- 2020年12月23日 タカラバイオ 新型コロナとA/Bインフルエンザ両ウイルスキット
- 2020年12月23日 厚労省「アビガン」承認見送り 継続審議に 現時点で判断困難
- 2020年12月23日 日本工営とスマートドライブ インドネシアで渋滞緩和に向け実証実験
- 2020年12月23日 丸紅 中国・天津市で海産魚養殖向け水産飼料の製造販売事業開始
- 2020年12月23日 住友商事と総合車両 フィリピン地下鉄向け車両240両575億円で受注
- 2020年12月22日 シンガポール航空 羽田発着便21年1/18から毎日運航再開へ
- 2020年12月21日 ココカラファイン「にしたんクリニック」PCR検査キット都内で販売
- 2020年12月21日 富士フィルム コロナ抗原検査キットの承認申請 ベトナム生産へ
- 2020年12月21日 NEC インドとアンダマン・ニコバル諸島結ぶ光海底ケーブル建設
- 2020年12月21日 三菱地所 タイに現地法人設立 コマーシャルアセットを強化
アジアの社会ニュース
- 2021年02月04日 宣言延長で経済損失5.8兆円,失業者22万人増加も 野村総研が試算
- 2021年02月03日 スズキ,デンソーなどクーデターで日系企業のミャンマー工場停止
- 2021年02月03日 日本 緊急事態宣言10都府県で3月7日まで1カ月間延長
- 2021年02月03日 外国人労働者172万人と過去最多 コロナで増加率大きく鈍化
- 2021年02月02日 ベトナム チョン書記長の3選決まる 異例の長期在任に
- 2021年02月02日 WHO国際調査団 ようやく武漢「華南海鮮卸売市場」を視察
- 2021年02月02日 国際観光収入 コロナ禍で135兆円減収 1億人が失職の恐れ
- 2021年02月02日 ミャンマーでクーデター 国軍が全権掌握 スー・チー氏らを拘束
- 2021年02月01日 WHO調査チーム 中国・武漢でまだコロナ発生源の市場視察できず
- 2021年02月01日 東京への「転入超過」が急減速 コロナ禍 テレワーク普及で
- 2021年02月01日 20年外国人入国者430万人にとどまり86%減 減少幅過去最大
- 2021年02月01日 英国が香港からの移住者受け入れ特別ビザ 540万人に申請資格
- 2021年02月01日 英アストラゼネカ ワクチン9,000万回分を日本国内で生産
- 2021年02月01日 台湾20年GDP2.98%増達成 素早く厳格なコロナ対策が奏功
- 2021年02月01日 体長4m超え,重さ170kgのダイオウイカ 島根県出雲市沖で捕獲