アジアの産業・経済ニュース
- 2020年12月27日 良品計画 ベトナム・ホーチミンにASEAN域内の生産管理拠点
- 2020年12月27日 中央電力 マンション向けEV充電サポートサービス21年度分受付開始
- 2020年12月27日 南海電,三井住友カード 来春より改札機でVisaのタッチ決済実証実験
- 2020年12月27日 日立GLS 100%子会社HCTLの全株式を中国美的集団子会社に譲渡
- 2020年12月26日 ANA 成田ー杭州線1/14から再開 成田・羽田発バンコク行き運航
- 2020年12月26日 吉野家HD ベトナム・ホーチミン市1区に12/23 1号店開店
- 2020年12月26日 東急 ベトナムで23年春に大型SC開発 核テナントにイオン誘致
- 2020年12月25日 ホンダ インド四輪車生産工場を第2工場に集約 稼働率低迷で
- 2020年12月25日 武田薬品 中国企業に高血圧治療薬など5品目330億円で売却
- 2020年12月25日 川崎重工 低炭素・カーボンフリー電力「グリーンエナジー」設立
- 2020年12月25日 キューピー 中国G会社の広州丘比食品が1月から操業開始
- 2020年12月25日 レンゴー ベトナムの段ボール・紙器メーカーの株式取得し傘下に
- 2020年12月24日 TDK 中国SZ Desayと業務提携で覚書 二次電池のパック事業で
- 2020年12月24日 OKI 中国・深圳市のATMなどの販売・生産終了 日越に移管
- 2020年12月24日 サムティ ベトナム・ハノイ市で4棟・3,620戸の住宅分譲事業
アジアの社会ニュース
- 2021年02月08日 トップは東京で3/18 ウェザーニューズ第二回サクラ開花予想 平年より早め
- 2021年02月07日 インドネシア 20年GDP2.07%減 22年ぶりマイナス成長 コロナ禍で
- 2021年02月07日 20年の特殊詐欺被害277億円 6年連続減も「いぜん深刻」
- 2021年02月07日 20年に台湾に移住した香港人は過去最高の1万人超 前年の1.8倍
- 2021年02月06日 日本の20年消費支出は過去最悪の5.3%減 コロナ禍で外食や旅行減少
- 2021年02月06日 英国アストラゼネカが新型コロナワクチン 日本で承認申請 2社目
- 2021年02月06日 IATA 新型コロナ禍で世界の航空需要3分の1に縮小
- 2021年02月06日 東北大 植物ナノファイバーと蚕糸の複合糸の創製に成功
- 2021年02月06日 国際組織 145カ国・地域に2月中にもコロナワクチン供給開始
- 2021年02月05日 日本の20年食品輸出9,223億円 コロナ禍も過去最高 8年連続最高
- 2021年02月05日 FC琉球 ベトナムのサイゴンFCと人的交流など戦略提携
- 2021年02月04日 改正コロナ関連法成立 時短・入院拒否に過料 2/13施行
- 2021年02月04日 新型コロナ3つの変異ウイルス 世界77カ国・地域に広がる
- 2021年02月04日 京都・醍醐寺が宇宙に寺院開設へ 2/8に初の平和祈る「宇宙法要」
- 2021年02月04日 コロナ倒産1年で累計1,000件の大台に 時短・自粛で売上回復せず