安倍首相は4月30日、5月6日が期限となる緊急事態宣言を延長する方針を明らかにした。対象地域を全国としたまま、延長の期間を1カ月程度とすることで調整を進めている。専門家に意見を聴く「諮問委員会」を開き、国会での質疑・報告などを経て、5月4日にも正式に決定する。
care のすべての投稿
住友商事 デジタル広告制作のシンガポールCreadits社へ出資
セイコーHD 非接触型体温測定器向けセンサモジュールを3倍増産
寺崎電気産業 マレーシアの連結子会社4/27より操業再開
中国 全人代の5/22開幕決定 経済活動の正常化に軸足
日本の自動車8社の3月海外生産35.6%減 全社2ケタ減に
トヨタG 医療用フェイスシールドの月産7万個体制へ本格取り組み
トヨタ自動車並びにトヨタグループ各社は4月28日、これまで1週間当たり500~600個だった医療用フェイスシールドの生産能力を4月27日から約20倍となる月産4万個(1日当たり約2,000個)レベルでの生産を開始したと発表した。さらに設備を増強、今後同約7万個(同約3,600個)レベルまで拡大する予定。
トヨタ自動車東日本では自社生産の医療用フェイスシールドを4月20日に宮城県に3,000個を提供している。豊田合成、ダイハツ工業、日野自動車でも試作を開始しているほか、豊田自動織機は4月29日から月産1万個(1日当たり約500個)の生産を予定。トヨタ車体も5月中旬の生産開始に向けて検討を進めている。