スズキは12月6日、インドにおける四輪生産会社スズキ・モーター・グジャラート社(以下、SMG、工場所在地:グジャラート州ハンサルプール)が4日に累計生産300万台を達成したと発表した。SMGは2017年2月に生産を開始し、6年11カ月での達成となった。これはスズキの生産拠点としては最速。300万台目のモデルは「フロンクス」だった。SMGの生産能力は年間75万台。
関西エアポート 23年4〜9月期 4年ぶりで最終黒字 旅客数8割回復
IATA 世界航空大手23年の損益 コロナ後 初の最終黒字へ
コスモスイニシア 越ホーチミンで分譲住宅開発事業に参入
大和ハウスグループのコスモスイニシア(本社:東京都港区)は12月6日、ベトナム・ホーチミンエリアの分譲住宅開発事業に参画するため、ベトナム現地不動産デベロッパー、TT Capital Investment Joint Stock Companyおよび、日本発祥のグローバル不動産会社を目指して2020年に設立されたKoterasu Partners Pte.Ltd.との戦略的パートナーシップを組成し、同パートナーシップのもとホーチミン市近郊のビンズオン省ディーアン市に第1号物件を取得したと発表した。同物件の総戸数は約2,000戸。敷地面積約1.6ha。ユニットタイプ:1LDK、2LDK、3LDK。2024年第2四半期に着工開始し、同第3四半期に販売開始の予定。
今後は同パートナーシップを通じて、ホーチミン市郊外エリアで中間所得層向けに年間1,000〜2,000戸のより良質な住宅の提供を目指す。
KDDI 国内初 基地局に「曲がる太陽電池」24年2月から実証実験
みらいワークス ベトナムでのプロラボ型開発でFreecracyと提携
USJ 新エリア「ドンキーコング・カントリー」24年春開業
米半導体大手エヌビディアCEO 生成AIで日本企業と連携
SMASと住友商事 インドネシアで自動車レンタル事業で新会社
東急不動産 タイ・バンコクでホテル&オフィスの複合開発に参画
東急不動産(本社:東京都渋谷区)は12月4日、タイ子会社、TLTH Co.,Ltd.(本社:タイ・バンコク、以下、TLTH)を通じて、タイ大手上場不動産デベロッパー、Orijinn Pyoperty Public Company Limited(本社:タイ・バンコク、以下、オリジン社)およびその100%子会社、One Orijin Company Limited(本社:タイ・バンコク、以下、ワンオリジン社)が開発を進める、タイ・バンコクにおけるホテルおよびオフィスで構成する複合開発事業に参画すると発表した。
今回参画するのは、バンコク・スカイトレインのウドムスク駅から徒歩3分に立地するプロジェクトで、敷地面積約4,400㎡、RC造地上39階建て。2024年7月着工、2026年11月竣工予定。今回の案件で同社のタイにおける事業参画は計10物件となる。