ヤクルト ベトナム幼児対象の乳酸菌飲料の飲用試験で効能立証

ヤクルト本社は9月30日、ベトナム保健省国立栄養研究所と共同で、一般的な生活を営むベトナムの幼児1,000名を対象に実施した、生きた乳酸菌ラクトバチルス カゼイ シロタ株(以下、L.カゼイ・シロタ株)を含む乳製品の飲用試験の結果を発表した。これにより、ベトナムの幼児の便秘および急性呼吸器感染症(ARI)(ウイルス、細菌、マイコプラズマ、クラミジアなど病原微生物によって引き起こされる疾患)の発生率低減を確認した。
具体的には①L.カゼイ・シロタ株を含む乳製品を12週間継続飲用した群(以下、飲用群)では、、乳製品を飲用しなかった群(以下、非飲用群)と比較して便秘の発生率は有意に低かった②同様の比較で、下痢の発生率は低かった③同様の比較で、ARIの発生率は有意に低かった。
これらの研究結果は9月28日、学術雑誌「European Journal of Clinical Nutrition」の電子版に掲載された。

大和ハウスとNEC 施工現場のデジタル化へ遠隔管理の実証実験

大和ハウス工業(本社:大阪市北区)と日本電気(本社:東京都港区、以下、NEC)は9月30日、10月1日から施工現場のデジタル化に向けた遠隔管理の実証実験を開始すると発表した。両社は施工現場における現場監督者や作業員の業務効率・安全性を向上させるため、大和ハウスの施工管理手法と、NECのAIを活用した映像分析技術・システム構築力を組み合わせ、施工現場の遠隔管理を実現する。
建設業では人手不足の深刻化とともに、高齢化の進行が大きな問題となっている。国土交通省によると建設業就業者の3割超が55歳以上である一方、30歳未満は約1割にとどまり、新規の入職者も減少傾向にある。

大和ハウスとNEC 施工現場のデジタル化へ遠隔管理の実証実験

大和ハウス工業(本社:大阪市北区)と日本電気(本社:東京都港区、以下、NEC)は9月30日、10月1日から施工現場のデジタル化に向けた遠隔管理の実証実験を開始すると発表した。両社は施工現場における現場監督者や作業員の業務効率・安全性を向上させるため、大和ハウスの施工管理手法と、NECのAIを活用した映像分析技術・システム構築力を組み合わせ、施工現場の遠隔管理を実現する。
建設業では人手不足の深刻化とともに、高齢化の進行が大きな問題となっている。国土交通省によると建設業就業者の3割超が55歳以上である一方、30歳未満は約1割にとどまり、新規の入職者も減少傾向にある。

楽天モバイル 5Gサービス開始 エリアは東京・大阪などの一部

楽天モバイル(本社:東京都世田谷区)は9月30日、第5世代(5G)移動通信システムのスマートフォン向けサービスを開始したと発表した。料金は現行の4Gと同じ月額2,980円(税別)にした。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの3社の主な料金プラン、8,000円前後の半値以下。
ただ、サービス対象エリアは当面、東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県などの一部にとどまる。

楽天モバイル 5Gサービス開始 エリアは東京・大阪などの一部

楽天モバイル(本社:東京都世田谷区)は9月30日、第5世代(5G)移動通信システムのスマートフォン向けサービスを開始したと発表した。料金は現行の4Gと同じ月額2,980円(税別)にした。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの3社の主な料金プラン、8,000円前後の半値以下。
ただ、サービス対象エリアは当面、東京都、神奈川県、埼玉県、大阪府、兵庫県などの一部にとどまる。

東芝 映像・電子デバイス事業の中核拠点・深谷事業所を閉鎖

東芝(本社:東京都港区)は9月30日、映像・電子デバイス事業の中核拠点だった深谷事業所(所在地:埼玉県深谷市)を2021年9月末に閉鎖すると発表した。従業員約90名は配置転換や再就職を支援する形で対応する。
同事業所は1965年に日本初のカラーテレビ専門工場として操業開始。長く同社の映像および電子デバイス事業の中核を占めていた。

東芝 映像・電子デバイス事業の中核拠点・深谷事業所を閉鎖

東芝(本社:東京都港区)は9月30日、映像・電子デバイス事業の中核拠点だった深谷事業所(所在地:埼玉県深谷市)を2021年9月末に閉鎖すると発表した。従業員約90名は配置転換や再就職を支援する形で対応する。
同事業所は1965年に日本初のカラーテレビ専門工場として操業開始。長く同社の映像および電子デバイス事業の中核を占めていた。

エデュラボ 塾事業「自習室」で中国国有企業と事業提携

EduLab(本社:東京都渋谷区、以下、エデュラボ)と、中国の有力国有企業、上海国昴技術開発有限公司(所在地:中国・上海市)は9月28日、双方のグループ会社を通じ、中国国内市場向けの教育サービスで、事業提携することで合意したと発表した。
エデュラボが展開してきた「自習室」事業運営については今後、上海国昴技術開発有限公司とそのグループ会社が引き継ぐ。エデュラボは事業継続に必要なコンピュータシステム、コンテンツ等の提供に加え、さらに今後の事業展開に必要な新たな技術の共同開発、主にコア技術面からのサポートを行っていく予定。

エデュラボ 塾事業「自習室」で中国国有企業と事業提携

EduLab(本社:東京都渋谷区、以下、エデュラボ)と、中国の有力国有企業、上海国昴技術開発有限公司(所在地:中国・上海市)は9月28日、双方のグループ会社を通じ、中国国内市場向けの教育サービスで、事業提携することで合意したと発表した。
エデュラボが展開してきた「自習室」事業運営については今後、上海国昴技術開発有限公司とそのグループ会社が引き継ぐ。エデュラボは事業継続に必要なコンピュータシステム、コンテンツ等の提供に加え、さらに今後の事業展開に必要な新たな技術の共同開発、主にコア技術面からのサポートを行っていく予定。