みずほ銀行(本社:東京都千代田区)およびみずほ銀行(中国)有限公司は9月7日、啓迪控股集団(TUSホールディングス、以下、TUS HD)との間で9月6日、スタートアップ企業の成長支援等に関わる業務協力の覚書を締結したと発表した。
これにより、TUS HDが支援するスタートアップ企業の海外進出や日系企業とのアライアンス支援を行う。また、TUS HDとの連携により、日中スタートアップ企業の成長支援をさらに加速させるとともに、国内外投資家からの投資機会をサポートする。
ダイハツ スマートアシスト搭載車両の累計販売300万台を突破
ダイハツ工業(本社:大阪府池田市)は9月7日、予防安全機能「スマートアシスト」搭載車両の累計販売台数が2020年8月末時点で300万台を突破したと発表した。
同社は現在、軽自動車12車種、小型車4車種の計16車種にスマートアシストを搭載し、軽乗用車「コペン」を除くすべての車種に搭載。現在スマートアシストの搭載比率は約9割となっている。
ダイハツ スマートアシスト搭載車両の累計販売300万台を突破
ダイハツ工業(本社:大阪府池田市)は9月7日、予防安全機能「スマートアシスト」搭載車両の累計販売台数が2020年8月末時点で300万台を突破したと発表した。
同社は現在、軽自動車12車種、小型車4車種の計16車種にスマートアシストを搭載し、軽乗用車「コペン」を除くすべての車種に搭載。現在スマートアシストの搭載比率は約9割となっている。
三陽商会 抗ウイルス加工施したカットソー 婦人服4ブランド発売
三陽商会(本社:東京都新宿区)は9月7日、「アマカ」「エヴェックス バイ クリツィア」など婦人服の4ブランドから、抗ウイルス加工施したカットソー4型を、9月9日から全国百貨店および直営オンラインストア「サンヨー・アイストア」で発売すると発表した。
ハイブリット触媒(R)TioTio(R)PREMIUM(ティオ・ティオプレミアム)というマスクにも使われることが多い加工を施された生地を使用。銀イオン触媒の強力な酸化力を利用して、細菌類や悪臭物質を分解するため、抗ウイルス性・抗菌防臭性・消臭性を併せ持ち、家庭での洗濯も可能な、暑さとウイルス対策が続く今年の秋に向けたカットソー。
三陽商会 抗ウイルス加工施したカットソー 婦人服4ブランド発売
三陽商会(本社:東京都新宿区)は9月7日、「アマカ」「エヴェックス バイ クリツィア」など婦人服の4ブランドから、抗ウイルス加工施したカットソー4型を、9月9日から全国百貨店および直営オンラインストア「サンヨー・アイストア」で発売すると発表した。
ハイブリット触媒(R)TioTio(R)PREMIUM(ティオ・ティオプレミアム)というマスクにも使われることが多い加工を施された生地を使用。銀イオン触媒の強力な酸化力を利用して、細菌類や悪臭物質を分解するため、抗ウイルス性・抗菌防臭性・消臭性を併せ持ち、家庭での洗濯も可能な、暑さとウイルス対策が続く今年の秋に向けたカットソー。
三井住友銀行 中国法人がクロスボーダー人民元決済CIPS開始
三井住友銀行は9月7日、全額出資子会社の三井住友銀行(中国)有限公司が同日より、中国のクロスボーダー人民元決済システム、Cross-border Interbank Payment System(CIPS)に接続し、CIPSでの決済を開始したと発表した。
CIPSは人民元建ての貿易・投資に関する決済を促す金融インフラとして中国人民銀行が導入した、中国のオンショア・オフショア間のクロスボーダー人民元決済を行う決済システム。
三井住友銀行 中国法人がクロスボーダー人民元決済CIPS開始
三井住友銀行は9月7日、全額出資子会社の三井住友銀行(中国)有限公司が同日より、中国のクロスボーダー人民元決済システム、Cross-border Interbank Payment System(CIPS)に接続し、CIPSでの決済を開始したと発表した。
CIPSは人民元建ての貿易・投資に関する決済を促す金融インフラとして中国人民銀行が導入した、中国のオンショア・オフショア間のクロスボーダー人民元決済を行う決済システム。
ナカバヤシ 店舗向け飛沫対策用透明アクリルパーティション
ナカバヤシ(本社:大阪市中央区)は9月4日、店舗のカウンターやテーブルで使えるウイルスの飛沫感染リスクを低減するアクリルパーティションを2020年9月中旬より全国で発売すると発表した。
販売するのはカウンターパーティション(W450×H600mm、W600×H600mm)2種とテーブルエンドパーティション(W900×H600mm)の3品。価格はカウンターパーティションが1万~1万1,000円(税別)、テーブルエンドパーティションが1万6,000円(税別)。
ナカバヤシ 店舗向け飛沫対策用透明アクリルパーティション
ナカバヤシ(本社:大阪市中央区)は9月4日、店舗のカウンターやテーブルで使えるウイルスの飛沫感染リスクを低減するアクリルパーティションを2020年9月中旬より全国で発売すると発表した。
販売するのはカウンターパーティション(W450×H600mm、W600×H600mm)2種とテーブルエンドパーティション(W900×H600mm)の3品。価格はカウンターパーティションが1万~1万1,000円(税別)、テーブルエンドパーティションが1万6,000円(税別)。
JR東日本 最新ICT技術駆使しローカル線運行の制御システム開発に着手
JR東日本(本社:東京都渋谷区)は9月3日、衛星利用測位システム(GPS)と携帯電話会社の通信網を使って、地方のローカル線の運行を制御するシステムの開発に着手したと発表した。2024年度の導入を目指す。