JapanTaxi(本社:東京都千代田区)が展開する、全国47都道府県・約7万台のタクシー車両をネットワークするNo1タクシーアプリ『JapanTaxi』は、JTB(本社:東京都品川区)とナビタイムジャパン(本社:東京都港区)が展開する訪日外国人旅行者向けのスマートフォンアプリ『JAPAN Trip Navigator』と2019年8月1日より連携をスタートすると発表した。今回の提携により、『JAPAN Trip Navigator』上で車による移動経路を選択した際、ボタン一つで、乗車・降車場所が入力された状態で『JapanTaxi』アプリで起動することができるようになる。
キャセイパシフィックG 新潟-香港線,徳島-香港線を季節運航
キャセイパシフィックグループは8月1日、新潟と香港を結ぶ新たな路線を2019年10月30日に季節運航で開設する(政府認可申請予定)と発表した。また11月9日より、徳島-香港線を季節運航により再開することも明らかにした。政府認可申請予定。 新規就航する新潟-香港線は両都市を結ぶ唯一の直行便となり、2019年10月30日から2020年3月28日までの期間、エアバスA330型機でキャセイドラゴン航空により、水・土曜発着の週2便体制で運航する。また、徳島-香港線は2019年11月9日から2020年3月28日までの期間、エアバスA320型機でキャセイドラゴン航空により水・土曜発着の週2便体制で運航する。
シャープ ベトナムに複合生産工場建設、空気清浄機・電子デバイス等
プライメタルズ 中国・宝鋼湛江鋼鉄よりデジタル化パッケージなど受注
伊藤忠 ソウルオブジャパンと陸上養殖サーモンの国内販売で合意
星光PMC ベトナムに製紙用薬品の製造販売の現地法人設立
旭化成 タイ・バンコクで地域代表会社 AKAP社設立
CTC インドネシアのIT企業2社の株式70%取得し子会社化
伊藤忠テクノソリューションズ(本社:東京都千代田区、略称:CTC)は7月31日、インドネシアのIT企業2社の発行済み株式のそれぞれ70%を既存の株主から取得し、子会社化することで合意したと発表した。対象企業はPT.Nusantara Compnet Integrator(本社・ジャカルタ、以下、Compnet)およびPT.Pro Sistimatika Automasi(本社:ジャカルタ、以下、Prasia)の2社。2019年9月の子会社化を予定。ASEAN地域でのさらなるビジネス拡大を狙う。今回子会社化する両社は、それぞれシステム構築とアプリケーション開発をコアビジネスとするシステムインテグレータで、インフラからクラウド、アプリケーションを含めたトータルなITサービスを2社共同で提供している。