アジアの産業・経済ニュース
- 2022年03月17日 関西空港で3/16から燃料電池バス運行 脱炭素へ
- 2022年03月17日 トヨタ 3月国内生産拡大 半導体不足で1.4万台影響
- 2022年03月17日 丸紅,日本製紙 インドネシア植林事業で連携
- 2022年03月17日 シャープ 化粧品事業に参入マスク着用の肌荒れ対策
- 2022年03月17日 トランスコスモス タイ・チェンマイに3拠点目
- 2022年03月17日 丸紅・アインHD マレーシアでドラッグ&コスメ店
- 2022年03月16日 植物由来原料でエチレン,プロピレンの事業化検討
- 2022年03月16日 ANA ジャカルタ-成田便3/27から毎日運航,2年ぶり再開
- 2022年03月16日 エクシオG シンガポール信号・通信工事会社の株式取得
- 2022年03月16日 トヨタ フィリピンの累計販売台数200万台を突破
- 2022年03月16日 ソースネクスト ウクライナ避難民に携帯翻訳機を寄付
- 2022年03月16日 西松建設 人工光型植物工場でホウレンソウの促成栽培法を確立
- 2022年03月15日 大日本印刷など フィリピンで物流配送で3社合弁
- 2022年03月15日 三菱自 インドネシアで現地4社と軽商用EVの実証実験
- 2022年03月15日 IHI 脱炭素でシンガポール・ISCEと共同開発でMoU
アジアの社会ニュース
- 2022年06月05日 オール大阪で脱炭素 官民で推進 万博でもアピール
- 2022年06月05日 オリックス平野佳寿 通算200セーブ達成 史上7人目
- 2022年06月04日 21年出生率1.30 出生数81万人余 過去最少更新
- 2022年06月04日 OPECプラス 原油増産で合意 7,8月 日量64.8バレルへ
- 2022年06月04日 22年度コメ作付け37道府県で減少 消費減で転換進む
- 2022年06月04日 食品主要各社の値上げ 年内に1万品目超,平均13%
- 2022年06月04日 首相直轄の「健康危機管理庁」案 感染症対応強化へ
- 2022年06月03日 日本の21年キャッシュレス決済初の3割超え
- 2022年06月03日 大阪・関西万博の機運醸成に「万博音頭」物産展も
- 2022年06月02日 21年度生活保護申請0.8%増の22.9万件 2年連続増加
- 2022年06月02日 「国民皆歯科健診」制度を検討 骨太方針案に明記
- 2022年06月02日 岸田政権初の骨太方針「新しい資本主義」実行案
- 2022年06月02日 半導体産業の競争力強化「ものづくり白書」
- 2022年06月02日 物価高騰対策2.7兆円 補正予算すべて赤字国債で
- 2022年06月02日 中国5月景況感PMI49.6 3カ月連続50割れ 減速