IHI ベトナム・ハイフォン市で鋼製構造物の新工場

IHI  ベトナム・ハイフォン市で鋼製構造物の新工場

IHIは3月10日、ベトナムの子会社IHIインフラストラクチャーアジア(IIA)が、ハイフォン市ディンプー工業団地に鋼製橋梁や機械鋼製部品などの新工場を完成したと発表した。総工費は3400万㌦。年末までにフル稼働させ、鋼製構造物や鋼製部品など年間9000㌧を生産し、年10億円の売り上げを目指す。

ポッカサッポロ インドネシアでDIMA社と合弁会社

ポッカサッポロ インドネシアでDIMA社と合弁会社

ポッカサッポロフード&ビバレッジは3月10日、同社の子会社ポッカコーポレーション・シンガポールがインドネシアのPT DIMA INDONESIA(DIMA社)との間で、インドネシアにおける清涼飲料の製造・販売を行う合弁会社を設立すると発表した。西ジャワ州に設立する新会社は「PT.POKKA DIMA INTERNATIONAL」で、出資比率は各50%。

ポッカサッポロフード&ビバレッジは、1977年設立したポッカコーポレーション・シンガポールを海外事業の拠点として位置づけ、東南アジアを中心に事業拡大を図ってきた。またインドネシアでは、DIMA社を販売代理店として起用し販売してきたが、成長著しい同国市場で競争力を一層強化するには同国内で製販一体の事業展開を図ることが望ましいと判断。長年のパートナーDIMA社と合弁会社を設立することになったもの。

Eコマースの底上げ・拡大へ法整備 関連省幹部が会合

Eコマースの底上げ・拡大へ法整備  関連省幹部が会合

インドネシアの電子商取引(Eコマース)業界に関連する、同国政府の関係省幹部らはこのほど会合を開き、今後の成長が期待される同分野と関連ビジネスの拡大を図るため、新たな規制の策定など様々な法整備を進める計画を明らかにした。事業内容や商品内容、決済方法、物流方法の4つの側面から新規制を検討する。これら新規制の策定により、Eコマース業界全体の底上げが期待され、インドネシア電子商取引協会(IDEA)は同国のEコマース取引額が2013年の94兆ルピアから16年は約3倍超の295兆ルピアに拡大するとみている。地元メディアが報じた。

インドネシア金融庁 競争力強化へ国営銀行のATM統合

インドネシア金融庁 競争力強化へ国営銀行のATM統合

インドネシア金融庁(OJKは)、国営銀行のコストを削減し競争力を高めるため、銀行間のATM(自動預金預払機)サービスの統合を目指している。また、将来はATMだけでなく、情報技術(IT)や人材の育成、金融商品の開発でも情報や技術を共有していく考えだ。ムリアマン・ハダット金融庁長官の話として、ビスニス・インドネシアが報じた。

国営銀行が保有するATMは、ラクヤット・インドネシア銀行(BRI)が2万792台、マンディリ銀行が1万5344台、ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)が1万4071台、タブンガン・ヌガラ銀行(BTN)が1830台。

山梨中央銀行が東亜銀行と業務提携 取引先を相互支援

山梨中央銀が香港の東亜銀行と業務提携 取引先を相互支援

山梨中央銀行は3月9日、香港の銀行大手で三井住友銀行が一部出資する東亜銀行(BEA)と業務提携を結んだと発表した。双方の法人取引先が、中国本土や香港、または日本に進出する際に相互支援を行うほか、山梨中央銀行の取引先が香港で山梨県産品の販売促進活動を行う際、東亜銀行がビジネスマッチングのサポートをする。

日系企業連合 フィリピンLRT延伸のコンサル業務落札

日系企業連合 フィリピンLRT延伸のコンサル業務落札

日系の企業連合(コンソーシアム)が、フィリピン・マニラ首都圏を走るLRT(軽量高架鉄道)1号線および2号線の延伸事業のコンサルティング業務を落札していたことが3月9日までに分かった。国際協力機構(JICA)が政府開発援助(ODA)として実施する「マニラ首都圏大量旅客輸送システム拡張事業」に係るコンサルティング業務を行う。落札したのは片平エンジニアリング・インターナショナル(東京都中央区)、トーニチコンサルタント(東京都渋谷区)、日本コンサルタンツ(東京都千代田区)と、複数のフィリピン企業からなる(CMXコンソーシアム)。受注額は総額約37億5460万円。事業期間は62カ月。

JICAは2013年3月、フィリピン政府と同案件の円借款貸付契約に調印した。借款金額は432億5200万円で、償還期間は40年(措置期間10年を含む)。LRT1号線および2号線の輸送能力を増強し、渋滞の緩和や大気汚染の削減を図る。LRT1号線では首都圏パサイ市のバクララン駅からカビテ州まで、LRT2号線では首都圏パシッグ市サントラン駅からリサール州アンティポロ市マシナグまで延伸する。NNAが報じた。

エバラ食品 香港子会社がシンガポールに支店開設

エバラ食品 香港子会社がシンガポールに支店開設

エバラ食品は3月9日、子会社の荏原食品香港有限公司が東南アジア地域における事業展開拠点として、同社のシンガポール支店を設立し、営業を開始したと発表した。これに伴い、エバラ食品のシンガポール駐在員事務所は閉鎖した。

北海道産鮮魚の東南ア向け即日輸出強化 サンフーズ

北海道産鮮魚の東南ア向け即日輸出強化 サンフーズ

水産物卸のサンフーズ(函館市)はタイ、シンガポールなど東南アジア向けに近海で水揚げされた鮮魚などの即日輸出を強化する。2億円を投じ、鮮度保持処理を施す加工設備を新設。シャーベット状の氷を活用する実証実験も進める。鮮度保持のための新しい水産加工施設は、函館市内で3月下旬をめどに稼働する。建築面積は約740平方㍍。「北海道・函館」産のブランド力を高めて、2015年7月期に6000万円、16年7月期に1億円超の海外売上高を目指す。日本経済新聞が報じた。

足利銀行が香港に再進出 4月に駐在員事務所

足利銀行が香港に再進出 4月に駐在員事務所開設

足利銀行(栃木県宇都宮市)が香港に再進出する。4月17日に駐在員事務所を開設すると発表した。同銀行は2002年1月に同事務所を閉めており、約13年ぶりの再開設となる。事務所は尖沙咀に設置する。アジア地域に拠点を持つ顧客や、今後進出を検討する顧客をサポートするほか、金融・経済などの現地情報の収集や発信などを担う。

東芝エレベータ 中国で大型施設の昇降機114台を受注

東芝エレベータ  中国で大型施設の昇降機114台を受注

東芝エレベータ(川崎市幸区)は、中国・瀋陽市の大型複合施設「瀋陽華強金廊城市広場」から、分速480㍍の高速エレベーター8台を含む計114台の昇降機を受注した。東芝エレベータの中国法人「東芝電梯(中国)」が受注した。高速と通常のエレベーター74台、エスカレーター40台。同施設には320㍍の高層ビルがあり、中国東北エリアの新たなランドマークになる。同社にとって同エリアで最大規模の受注になるという。受注額は非公表。2018年の同施設の完工に向け、昇降機を納入する予定。