東京ガスがシンガポールに東南ア事業統括新会社設立

東京ガスがシンガポールに東南ア事業統括新会社設立

東京ガスは11月28日、シンガポールに東南アジア事業を統括する子会社「Tokyo Gas Asia Pte.Ltd.(東京ガスアジア社)を、12月中に設立すると発表した。「チャレンジ2020ビジョン」実現に向けた「2015~2017年度の主要施策」において掲げた「グローバル展開を加速」するため。資本金は240万シンガポール㌦(約2億円)で、東京ガスが全額出資する。ベトナムやインドネシアなどで液化天然ガス(LNG)基地の建設受託やエネルギー利用の効率化支援といった事業を展開する。

タイ・レストランで北海道産牛肉を提供 太平畜産工業

タイ・レストランで北海道産牛肉を提供  太平畜産工業

畜産業の太平畜産工業(北海道鹿追町)はタイで現地企業と合弁会社を設立し、自社で育成した北海道産牛肉を提供するレストランを2015年にも現地に出す。道内から牛肉を輸出し、一部を地元業者に転売する。現地生産も視野に入れる。出店場所はバンコクの商業地を予定しており、近く決める。開店費用は数千万円の見込み。

同社は鹿追町で交雑種と和牛を合計で約4400頭肥育し、売上高は約13億円。過去にタイへ牛肉を試験輸出した実績がある。北海道の生産者が農畜産物の付加価値を高めるために、レストランを手掛ける例は多いが 、自ら海外進出するのは珍しい。日経MJが報じた。

リコー インド郵便局近代化Pを共同受注 5年で260億円

リコー インド郵便局近代化Pを共同受注 5年で260億円

リコーはインド政府の郵便局近代化・電子化プロジェクトを同国政府系コンサルティング会社と共同で受注した。プロジェクトの期間は5年で受注額は計137億ルピー(約260億円)。インド子会社のリコー・インディアと現地企業のテレコミュニケーションズ・コンサルタンツ・インディアが通信IT省から受注した。インド全土にある計12万9000局の郵便局に、持ち運びできる銀行業務や暗証番号の処理端末、バーコードリーダーなどを納入する。リコーは端末のシステム整備のほか、電力が不安定な地方の郵便局に太陽電池も納入し、保守作業も請け負う。

安川電機 インドネシアに産業ロボ販売拠点を開設

安川電機 インドネシアに産業ロボ販売拠点を開設

安川電機は11月27日、インドネシアのジャカルタ市内に産業用ロボットの販売、サービス、実機テストの機能を持つ拠点「インドネシア・ロボットセンタ(RC)」を開設したと発表した。テストなどによりシステム開発を円滑化し、同国でのロボット拡販につなげる。新拠点は延べ床面積1400平方㍍の2フロアで構成。現地システム構築(SI)業者への情報提供、教育の場としても機能させる。同社はロボットの活用を促すためテスト機能を持つ拠点を全世界で増設している。インドネシアへの設置は初。

住友化学 17年度から海外で高機能被覆肥料販売へ

住友化学  17年度から海外で高機能被覆肥料販売へ

住友化学は2017年度にも、東南アジアや中南米の大規模農園(プランテーション)向けに高機能被覆肥料の販売に乗り出す。被覆肥料は、肥料表面に樹脂などを被覆(コーティング)することで、肥料成分が外側に溶け出す時期を調整できるしくみ。1年間で複数回必要だった肥料散布回数を大幅に減らせるため、省力化につながる。食品大手向けに既存の農薬に、被覆肥料を組み合わせた複合提案体制を確立。5年後の次期収益源に育てる。フィリピンや中南米のバナナ、パイナップル農園で約半年以上、機能が持続する高機能被覆肥料の実証試験を始めた。インドネシア、マレーシアのパーム油農園でも本格販売を始める。日刊工業新聞が報じた。

王子HD ベトナムとミャンマーで段ボール工場建設

王子HD  ベトナムとミャンマーで段ボール工場建設

王子ホールディングス(HD)は11月28日、ベトナムとミャンマーの段ボール工場建設計画を発表した。ベトナムの新工場はホーチミン市中心部から北西へ約40㌔のビンズオン省の工業団地に建設し、2016年1月の稼働を予定。段ボールの年間生産能力は4200万平方㍍。総投資額は約30億円で、ベトナムでは5カ所目の生産拠点となる。

ミャンマーでは1カ所の工場に16億円を投資し、2015年5月の稼働を予定。2カ所目も15年中の稼働を目指す。物流が活発化する東南アジアで工業製品などの包装資材需要が拡大していることに対応する。

丸善製茶 12月からタイで緑茶など5品目を生産開始

丸善製茶  12月からタイで緑茶など5品目を生産開始

緑茶などを製造販売する丸善製茶(静岡市)は、12月からタイで緑茶や玄米茶などの生産を始める。茶を製造するタイのブーン・ロード・ファーム社と合弁会社を設立。現地で緑茶などを生産・販売し、タイを中心とする東南アジア諸国の需要を取り込む。日経MJが報じた。

アリババ、インドへの投資を強化 馬雲会長が表明

アリババ、インドへの投資を強化  馬雲会長が表明

中国の電子商取引(EC)最大手アリババ・ドット・コムは、インドへの投資を強化する方針だ。インド商工会議所連合会(FICCI)の会合で、同社の創業者であり会長を務める馬雲(ジャック・マー)氏が明らかにした。タイムズ・オブ・インディア(電子版)が報じた。馬氏は、インドはアリババにとって重要市場だと指摘。精鋭を集めた専門チームを配備し、インドの小規模事業者が利用しやすいプラットフォームを改善していく-と話した。インドでの雇用も視野に入れているという。NNAが報じた。

 

新菱冷熱工業 ミャンマーに営業拠点 タイ法人がカバー

新菱冷熱工業 ミャンマーに営業拠点 タイ法人がカバー

環境システム開発の新菱冷熱工業(東京都新宿区)は11月26日、ミャンマーに営業拠点を設けると発表した。同国ではこれまで工事実績はあるが、営業活動はしていなかった。今後の市場拡大をにらみ、今回拠点を設けて本格進出することになった。タイの現地法人「タイ新菱」の営業拠点としてミャンマーのヤンゴンに設置した。シンガポール支社の社員など5人が兼任として、ミャンマー営業所で業務に就く。

富士電機 事業強化へシンガポール配電盤企業買収

富士電機  事業強 化へシンガポール配電盤企業買収

富士電機は11月27日、シンガポールの配電盤メーカー、SMBエレクトリックを年内に買収すると発表した。SMBエレクトリックの株式を保有する大崎電気工業の子会社から、12月29日付で発行済みの全株式をを取得する。買収金額は100億円弱。SMBエレクトリックは配電盤に強く、シンガポールのほかマレーシア、インドネシア、オーストラリアで事業を展開している。富士電機は買収により、自社の産業機械を組み合わせた販売により、事業の強化を図る。