アジアの産業・経済ニュース
- 2023年10月22日 トヨタ 北米EV充電でテスラの「NACS」規格を採用
- 2023年10月22日 4〜9月の貿易赤字75%縮小の2.7兆円 輸出は半期で過去最高
- 2023年10月22日 トヨタ 10/23も6工場8ラインで稼働停止, 一部工場は再開
- 2023年10月21日 ビッグモーター 国交省の「聴聞」を欠席 10月中にも処分
- 2023年10月21日 三菱自動車 中国市場から撤退 持株売却・合弁解消方針
- 2023年10月21日 住友商事 ソニーGともみ殻由来のバイオ燃料・ケミカル製造の実証
- 2023年10月21日 パナソニックHD インドのラストマイル交通支援Sで実証実験
- 2023年10月21日 日産「リーフ」米EVの税優遇対象に 日本メーカー初
- 2023年10月21日 川崎重工とレゾナック 川崎地区の水素発電事業開発で協業
- 2023年10月20日 9月の訪日外客数218万人余 コロナ禍前の水準をほぼ回復
- 2023年10月20日 ホンダ 26年から国内で自動運転タクシー 米GMと協業
- 2023年10月20日 IAEA, 中国など 処理水放出後初のモニタリング調査 いわき漁港へ
- 2023年10月20日 スズキ インド子会社マルチ株を追加取得 出資比率58.2%に
- 2023年10月20日 住友不 インド ムンバイで超高層都市開発用地8万㎡を795億円で取得
- 2023年10月20日 いすゞとホンダ 燃料電池大型トラックを初公開へ 外部給電機能も
アジアの社会ニュース
- 2024年03月16日 札幌高裁 同性婚認めぬ規定は「違憲」初の控訴審判決
- 2024年03月16日 外国人労働者「育成就労」制度を閣議決定, 技能実習廃止
- 2024年03月16日 「国民生活の豊かさ」指数 世界格差拡大, 日本24位に低下
- 2024年03月15日 「ライドシェア」4月から4都府県の一部で開始 国交省
- 2024年03月15日 大阪・関西万博 タイのパビリオンテーマは「免疫力」
- 2024年03月14日 宇宙飛行士・古川聡さんらISSから半年ぶり地球に帰還
- 2024年03月14日 政府 男性育休取得率300人超企業に公表義務 法案閣議決定
- 2024年03月14日 東日本大震災の震災域12年ぶり掘削調査 日米欧豪チーム
- 2024年03月13日 播磨灘のイカナゴ漁解禁初日で打ち切り 記録的不漁で
- 2024年03月13日 23年10〜12月期GDP 年率換算でプラス0.4%に上方修正
- 2024年03月13日 京都府立医科大など 今夏, 特殊なブタの腎臓をサルに移植
- 2024年03月13日 大阪市 25年から路上喫煙全面禁止へ条例改正案
- 2024年03月13日 今なお2万9,000人余が避難 東日本大震災13年 復興途上
- 2024年03月13日 東北被災地3県の生産年齢人口12.9%減 東日本大震災13年
- 2024年03月12日 23年自転車事故死346人, 8年ぶり増加 ”ながら運転も”最多