アジアの産業・経済ニュース
- 2021年12月07日 豊田通商 インドの「日本式ものづくり学校」第1期生卒業
- 2021年12月07日 配車大手の滴滴出行 米NY市場から撤退 香港市場に上場へ
- 2021年12月07日 スズキ ネット接続の軽自動車「スペーシア」12/24発売
- 2021年12月07日 NEC ワクチン接種証明「顔パス」システムの本格展開開始
- 2021年12月06日 東洋エンジ インドネシアで石油化学プラントのFEED業務受注
- 2021年12月06日 カルテック 光触媒で鮮度保持 家庭向け食品保管庫 ロス削減へ
- 2021年12月06日 サントリーG 米ア社と植物由来原料のペットボトル開発
- 2021年12月06日 日揮 マレーシアでFLNGプラントの基本設計役務を受注
- 2021年12月06日 新生銀行 越の民間商銀のカンボジア法人に最大49%出資
- 2021年12月06日 ロート製薬,三洋化成が提携 スキンケア・医療分野で製品開発
- 2021年12月06日 日本の農林水産物・食品輸出 21年は初の1兆円超え確実に
- 2021年12月06日 IATA事務総長 渡航制限は「航空業界を危険にさらす」と批判
- 2021年12月06日 トヨタ BYDと協業 価格抑えた小型セダンのEV 22年中国へ投入
- 2021年12月06日 ジョリーグッド 医療・福祉VR総合プラットフォームを開始
- 2021年12月05日 セブンとANA ドローンで商品配送実験 東京・日の出町
アジアの社会ニュース
- 2022年02月23日 英GSK製軽症者向け「ソトロビマブ」前倒しで8万人分納入
- 2022年02月23日 中国富裕層 日本産食品を約9割が購入 JFOODO調べ
- 2022年02月23日 大阪高裁 旧優生保護法訴訟 国に賠償命じる判決
- 2022年02月23日 22年度予算案 衆院通過 107兆5,964億円 年度内成立が確実に
- 2022年02月22日 京都の春を彩る「都をどり」3年ぶり開催 伝統継承へ 南座で
- 2022年02月22日 西郷輝彦さん 前立腺がんで死去 75歳 歌手・俳優で活躍
- 2022年02月22日 台湾 福島など5県産食品の輸入禁止解除 11年ぶり再開
- 2022年02月22日 春闘 パナとシャープ労組ベア月額3,000円の賃上げ要求
- 2022年02月22日 高野連 センバツから「継続試合」の導入決める
- 2022年02月21日 コロナ死者5日連続で200人超え 新規感染8.1万人
- 2022年02月21日 21年シンガポールGDP7.6%増 速報値を0.4%上回る
- 2022年02月20日 21年度の税・保険料「国民負担率」48.0%と過去最大の見込み
- 2022年02月20日 ユネスコ・イコモスがJR東日本に高輪築堤の解体中断要求
- 2022年02月20日 自宅療養者 最多の57万人に 病床使用率50%超は21都府県
- 2022年02月19日 日本 まん延防止 沖縄など5県解除,17道府県は3/6まで延長