アジアの産業・経済ニュース
- 2021年11月16日 UDトラックス,神戸製鋼 22年「レベル4」自動運転実証実験
- 2021年11月16日 スシロー 24年度に3倍以上の海外212店へ拡大 中国出店加速
- 2021年11月15日 トヨタなど5社が脱炭素エンジン活用で連携 選択肢を模索
- 2021年11月15日 デンヨー コマツ,日立の協力で250KW水素混焼発電機を開発
- 2021年11月15日 ダイハツ インドネシアでDNGAのBセグメント小型車を発売
- 2021年11月15日 スター精密 6.5億円投じ中国・大連工場拡張し生産能力増強
- 2021年11月15日 JR東日本とJR北海道 「新幹線オフィス車両」運行開始
- 2021年11月15日 21年4~9月の新設法人数34.6%増の6万6,530社 全国で起業熱
- 2021年11月14日 三菱ケミカル 漁網を再利用した樹脂用いたナイロン糸を販売
- 2021年11月14日 CKD タイ工場隣接不動産を取得 流体制御機器の量産工場に
- 2021年11月14日 良品計画「MUJI」中国本土初 スーパー併設店を上海に開業
- 2021年11月14日 BSMO フィリピンANIと業務提携 日本農産品をアジアへ供給
- 2021年11月14日 イオンモール ジャカルタ南部に11/18インドネシア4号店開業
- 2021年11月14日 東芝 23年度に3つの独立会社に インフラ・デバイスを分割
- 2021年11月13日 国内自動車8社の今期減産規模287万台 半導体と部品調達難で
アジアの社会ニュース
- 2022年03月01日 日本 プーチン氏の資産凍結 ウクライナ支援に1億ドル
- 2022年03月01日 ウクライナ難民37万人 国境になお長蛇の列
- 2022年03月01日 政府 経済安保法案を閣議決定 中露念頭に供給網強化
- 2022年02月28日 ディズニーの累計入園者8億人突破 コロナ禍影響
- 2022年02月28日 抗原検査キット 1日200万回分を確保 厚労省
- 2022年02月28日 中国恒大集団 不動産プロジェクト4件を売却
- 2022年02月28日 特定技能外国人 21年12月時点で4万9,666人 入管庁
- 2022年02月28日 日本国内各地でウクライナ侵攻への抗議デモ
- 2022年02月27日 日本 21年の出生数は過去最少の84万人 コロナ禍で少子化加速
- 2022年02月27日 国連安保理 非難決議採択できず ロシアが拒否権発動
- 2022年02月27日 ロシア各地で軍事侵攻に抗議の反戦デモ 60都市で1,839人拘束
- 2022年02月27日 厚労省 コロナで休校時の保護者向け助成金6月末まで延長
- 2022年02月27日 ガソリン価格抑制の補助金 5倍の25円に増額へ
- 2022年02月26日 ウクライナ進出の日本企業 対応に追われる
- 2022年02月26日 ウクライナ 国内避難10万人以上 周辺国へ脱出5万人 UNHCR