アジアの産業・経済ニュース
- 2021年11月12日 スバル 世界向けEVを初公開 四輪駆動の技術の高さ訴求
- 2021年11月12日 マツダ 減産 倍増の20万台 今期純利益は円安などで上方修正
- 2021年11月12日 トヨタ 新型EV「bZ4X」シリーズ第1弾試作車 国内初公開
- 2021年11月11日 日本酸素HD 日本,中国,韓国で電子材料ガスの生産能力2倍に
- 2021年11月11日 日本M&Aセンター タイ・バンコクに駐在員事務所開設
- 2021年11月11日 伊藤忠エネクス 太陽光発電設備導入でタイ1号案件締結
- 2021年11月11日 豊田通商,LIXIL,病院・介護施設向け入浴泡シャワー販売開始
- 2021年11月11日 商船三井,ジャパンエンジン 舶用水素燃料エンジン船で実証
- 2021年11月11日 20年の世界の産業用ロボット稼働300万台,新規設置38.4万台
- 2021年11月11日 NTT,東京センチュリー インドのデータセンター事業拡大
- 2021年11月11日 10月企業倒産525件で57年ぶり低水準 コロナ関連は最多の159件
- 2021年11月11日 TSMC 熊本新工場建設発表 投資額8,000億円 24年末量産開始
- 2021年11月11日 JNTO 訪日外国人旅行客のコロナ禍前への回復は24年
- 2021年11月11日 日産自 今期の世界販売見通し380万台へ60万台引き下げ
- 2021年11月11日 東芝 フィリピン・ラグナ州でデータセンター向けHDD増産
アジアの社会ニュース
- 2022年03月14日 新型コロナを通常感染症に ベトナム首相が検討を指示
- 2022年03月14日 1月の消費支出6.9%増 交通・外食伸びる 6カ月ぶりプラス
- 2022年03月14日 日商次期会頭に三菱商事会長の小林氏内定
- 2022年03月13日 大阪・造幣局「桜の通り抜け」4/13~19 3年ぶり開催
- 2022年03月13日 G7 ロシア品に高関税 高級品の輸出禁止 追加制裁
- 2022年03月13日 ロシア政府「撤退なら資産接収」進出企業に試練
- 2022年03月13日 震災から11年 なお3万8,139人が避難生活 各地で追悼
- 2022年03月13日 「ドライブ・マイ・カー」最多8冠 日本アカデミー賞
- 2022年03月12日 村岡桃佳が3つ目の金メダル 北京パラ 通算4個目金
- 2022年03月12日 MLB労使交渉が一転合意 4/8開幕162試合フルで
- 2022年03月12日 旧優生保護法の強制不妊手術は違憲 東京高裁も
- 2022年03月12日 ウクライナ避難民230万人超え 国連580億円の支援呼び掛け
- 2022年03月11日 政府 今夏にも4回目ワクチン接種の開始想定
- 2022年03月11日 春闘 自動車大手満額方針相次ぐ 経営側が表明
- 2022年03月11日 ブタの心臓移植受けた世界初の米男性が死亡



