アジアの産業・経済ニュース
- 2021年09月15日 酒場・ビアホールの9割が減収、7割が赤字 コロナ禍で
- 2021年09月15日 出前館 新株発行で800億円の資金調達 TVCM拡大,配達員増
- 2021年09月15日 ダイハツ 9月の工場停止を再延長 8~9月で3割減産に
- 2021年09月15日 「空飛ぶクルマ」実現へ 大阪府・市がSkyDriveと連携協定
- 2021年09月15日 KDDI「スペースX」と業務提携 人工衛星使い通信サービス
- 2021年09月15日 日立 供給網全体で脱炭素 50年度までに排出実質ゼロに
- 2021年09月14日 三井住友銀行 インドネシア医師会に酸素濃縮器100台寄付
- 2021年09月14日 ENEOS ペトロナスGとCO2フリー水素の供給網構築で協業
- 2021年09月14日 三井住友銀行 タイ赤十字社へコロナ医療機器購入資金寄付
- 2021年09月13日 日本交通 大阪のナショナルタクシーを買収 全株取得
- 2021年09月13日 東芝 エネルギー変換効率15.1%のフィルム型太陽電池開発
- 2021年09月13日 佐川急便と日本郵便 持続可能な物流インフラ共創で合意
- 2021年09月13日 日本山村硝子とJR貨物 植物工場事業の合弁会社設立
- 2021年09月13日 オートバックスセブン SOS機能付きハンディGPS発売
- 2021年09月13日 住友化学 リサイクルプラスチックブランド「Meguri」
アジアの社会ニュース
- 2021年12月03日 女子テニス協会 中国での全大会停止 中国指導部の対応を批判
- 2021年12月03日 OECD 21年世界成長5.6%へ下方修正 日本は0.7㌽下げ1.8%
- 2021年12月02日 21年の新語・流行語大賞は「リアル二刀流/ショータイム」
- 2021年12月02日 国交省 12月末まですべての国際線の新規予約停止を要請
- 2021年12月02日 「オミクロン株」確認で経済界に「また制限強化か」の不安
- 2021年12月02日 単身世帯が全体の38% 単身高齢者5年で13.3%増の671万人
- 2021年12月02日 日本に住む外国人5年で43.6%増え274.7万人に 過去最多
- 2021年12月02日 立憲民主党・泉新代表 国民に対する説明、発信力を強める
- 2021年12月02日 日本 ワクチンの3回目接種 各地で始まる 2回目接種から8カ月
- 2021年12月01日 インド・デリー首都圏の新型コロナウイルスの抗体保有率97%
- 2021年12月01日 子ども庁創設「23年度の早い時期」政府の基本方針原案
- 2021年12月01日 大阪知事 ドバイ万博「ジャパンでー」コロナで訪問見送り
- 2021年12月01日 大谷にマルティネス賞 最も活躍した指名打者 日本選手初
- 2021年12月01日 G7「オミクロン株」対応で連携確認 保健相が緊急会合
- 2021年12月01日 日本の総人口1億2,614万人に 5年で94万人減 20年国勢調査