公正取引委員会は9月8日、家電量販大手、ヨドバシカメラ(本社:東京都新宿区)を、プライベートブランド(PB)の家電製品の製造や修理を委託する下請け業者6社に支払う代金を不当に減額したとして、下請法(減額の禁止)違反と認定し、再発防止などを勧告した。2024年1月から2025年3月にかけて、6社に対する不当減額は計1,349万円に上ったという。
fujishima のすべての投稿
橋幸夫 肺炎で死去 82歳「潮来笠」「いつでも夢を」
阪神 史上最速で2年ぶり7度目のリーグ優勝達成
テスラ マスク氏に150兆円規模の巨額報酬案
上地結衣 全米オープン 車いすテニスで3回目の優勝飾る
小田凱人 全米オープン初優勝”生涯ゴールデンスラム”達成
スリランカに円借款で整備された送電線網が完工
米首都ワシントン 州兵派遣でトランプ政権を提訴
最低賃金 全都道府県で初の時給1,000円超 国が支援
今年度の最低賃金は9月5日までに出揃い、現在よりも全国平均の時給で66円高い1,121円となり、すべての都道府県で初めて1,000円を超えた。
66円の引き上げは現在の制度となった2002年度以降で最大で、国は大幅な引き上げで、実施にあたり特に影響を受ける中小企業や小規模事業者を対象に支援を拡充することにした。
国は9月5日から、職場内で賃金が最も低い従業員について一定額以上の賃上げを行い、生産性向上につながる設備投資を行った場合に、かかった費用の一部を支援する「業務改善助成金」について、申請の対象となる中小企業などを拡大した。
このほか、新製品や新しいサービスの開発にかかる費用を支援する補助金や業務の効率化につながるITツールの導入を支援する補助金についても、対象の企業を拡大する方針。